29-P1-68 東広島医療センターにおけるカルバペネム系抗菌薬の適正使用の取り組み(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-09-01
著者
-
小澤 和博
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター薬剤科
-
小倉 千奈
独立行政法人国立病院機構東広島医療センター薬剤科
-
小川 喜通
独立行政法人国立病院機構呉医療センター薬剤科
-
槙 恒雄
国立病院機構東広島医療センター薬剤科
-
河相 景子
国立病院機構東広島医療センター薬剤科
-
堀田 修次
国立病院機構東広島医療センター薬剤科
-
小倉 千奈
国立病院機構東広島医療センター薬剤科
-
藤川 和大
国立病院機構東広島医療センター薬剤科
-
小川 喜通
国立病院機構東広島医療センター薬剤科
-
米津 亜希子
国立病院機構東広島医療センター薬剤科
-
大森 悠生
国立病院機構柳井病院薬剤科
-
二五田 基文
国立病院機構浜田医療センター薬剤科
-
小澤 和博
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター
-
小川 喜通
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター
-
小倉 千奈
国立病院機構岡山医療センター薬剤科
関連論文
- 21-P2-296 ビノレルビン投与による血管痛・静脈炎の要因の検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 30-P1-131 東広島医療センターにおける緩和ケアチーム活動の評価(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- P2-336 ドセタキセル投与による皮膚障害の発現要因について(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-302 Erlotinib療法中における毛髪の変化に関する検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 29-P1-68 東広島医療センターにおけるカルバペネム系抗菌薬の適正使用の取り組み(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- P2-286 バンコマイシン初回投与法の血中濃度予測性の評価(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P2-204 東広島医療センターにおける抗MRSA薬バンコマイシンの適正使用の推進(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P2-203 リネゾリドによる骨髄抑制の副作用調査(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 21-P2-258 がん化学療法における制吐剤の適正使用に向けた検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 30-P1-21 がん化学療法における処方監査システムの構築(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-0145 呉医療センター乳腺外科患者におけるドセタキセル投与による皮膚障害の発現要因について(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0126 軽度(催吐性)リスク抗がん剤に対する5-HT3受容体拮抗薬の必要性の検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0111 急性骨髄性白血病の寛解導入療法施行患者における5-HT_3受容体拮抗薬の効果比較(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0340 L-アスパラギナーゼ溶解後生じる白色凝集物除去についての検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P1-023 呉医療センター・中国がんセンターにおける病棟常駐薬剤師の取り組み(薬剤管理指導・病棟薬剤業務,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-069 外来化学療法における質の高い患者ケアの実践に向けた多職種チームでの取り組み(がん薬物療法(レジメン・多職種連携),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P2-154 リネゾリド投与による血小板減少症に関する発現因子の検討(感染制御(治療薬),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P3-459 ボルテゾミブ上腕部皮下投与における注射部位反応の検討(がん薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)