30-C-10 日赤薬剤師会「簡易懸濁法」アンケート調査集計結果(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2006-09-01
著者
-
藤掛 佳男
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
佐々木 吉幸
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
西園 憲郎
益田赤十字病院薬剤部
-
我妻 仁
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
稲瀬 實
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
石津 重行
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
大竹 弘之
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
中山 恭一
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
小林 一信
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
福田 裕子
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
-
小高 雅信
日赤薬剤師会薬剤業務委員会
関連論文
- P2-023 注射薬品の薬剤情報提供に関するアンケート調査(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 日赤薬剤師会「簡易懸濁法に関するアンケート調査」集計結果H18.1とH19.6との比較
- 30-C-10 日赤薬剤師会「簡易懸濁法」アンケート調査集計結果(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P3-163 簡易懸濁法の普及に関する調査(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- P1-481 簡易懸濁法の普及に関するアンケート調査 : 赤十字、徳州会、済生会、厚生連、療養型の集計結果(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P2-223 益田赤十字病院におけるICTとしての薬剤師の関わり(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 30-P2-49 簡易懸濁法に対する看護師の意識調査(調剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 導入実施例 簡易懸濁法の導入実態--日赤薬剤師会アンケート結果より (特集 医療現場に広がる簡易懸濁法)
- 30P3-053 医薬品SPD導入に伴う業務の効率化と経済的効果(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- 簡易懸濁法の導入実態--日赤薬剤師会アンケート調査集計結果より
- 日赤薬剤師会薬剤業務アンケート調査集計結果(2) : 平成12年度と13年度の比較
- 日赤薬剤師会薬剤業務アンケート調査集計結果(1) : 平成12年度と13年度の比較
- 患者さんに定着化した医薬分業
- P-133 診療報酬支払基金による減点通知の分析
- 一般病棟勤務と結核病棟勤務の看護婦のツベルクリン反応の違いについて
- 当院における2段階法でのツベルクリン反応について : 職種,年齢別の結果とブースター現象の解析
- P-0568 職員に対する有用な医薬情報提供に向けての取り組み(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P2-578 三師会の連絡を密にした益田市の地域医療連携(地域・在宅医療・薬薬連携,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)