P-376 リスクマネージャーとしての外来化学療法調製業務への取り組み(1) : 疑義照会の解析・評価(18.リスクマネジメント3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2005-09-01
著者
-
嶋田 烈
獨協医科大学越谷病院薬剤部
-
竹之下 史
獨協医科大学越谷病院薬剤部
-
齋藤 光弘
獨協医科大学越谷病院薬剤部
-
毛利 武弘
獨協医科大学越谷病院薬剤部
-
鈴木 伸志
獨協医科大学越谷病院薬剤部
-
山下 潤子
獨協医科大学越谷病院薬剤部
-
鈴木 伸志
獨協医科大学越谷病院 感染防止対策室
関連論文
- 14 外来化学療法室におけるビノレルビンの静脈炎対策の検証 : 進行再発乳がん患者の事例を通して(薬剤副作用,セッション5,第38回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 27-02-13 肝疾患における NST (栄養サポートチーム)での薬剤師的関与
- 21-P2-270 Oxaliplatinが原因と考えられるアレルギー反応への対策と検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 21-P2-241 化学療法レジメンオーダーシステム導入前後での抗がん剤調製業務における疑義照会の調査(がん薬物療法(リスクマネジメント),来るべき時代への道を拓く)
- 20. 小児の家庭における服薬上の問題への取り組み(第14回日本小児外科QOL研究会)
- O-36 硫酸アルベカシン初回投与設計方法の検討
- 29. 10カ月時に生体肝移植を余儀なくされた胆道閉鎖症術後難治性胆管炎の1例(第31回胆道閉鎖症研究会)
- P2-239 腎機能に応じたテイコプラニンの初期負荷投与設計(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-250 抗MRSA用薬剤血中濃度解析ソフトの作成(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P3-474 テイコプラニン初期負荷投与方法の検討(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 21-P3-473 抗MRSA用薬剤初期投与設計ソフトの作成(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 異なるバンコマイシンパラメータ間における血中濃度予測の検討
- 2種の母集団薬物動態パラメータを用いたテイコプラニン血清中トラフ濃度の予測性
- 01P2-147 バンコマイシン母集団間における血中濃度予測の検討(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P2-146 テイコプラニン母集団2種の比較検討(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- P-650 HPLC法による血中FLCZの測定(9.薬物動態(TDM・投与設計等)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-377 リスクマネージャーとしての外来化学療法調製業務への取り組み(2) : インシデント結果の分析・検討(18.リスクマネジメント3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-376 リスクマネージャーとしての外来化学療法調製業務への取り組み(1) : 疑義照会の解析・評価(18.リスクマネジメント3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 肝硬変の治療と輸液栄養管理 (特集 C型肝炎と薬剤師業務)
- P-0862 バンコマイシンの簡便な投与量計算式の確立(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 手指培養を用いた手指衛生への介入
- P1-214 Oxaliplatinが原因と考えられるアレルギー反応の危険因子の解析と予防対策の評価(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-351 VCMおよびTEICノモグラムの検証(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 土-P4-595 ホスアプレピタントによる注射部位反応の予防対策(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P3-409 当院におけるホスアプレピタントによる血管痛発現状況に関する調査(がん薬物療法(制吐支持療法),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P4-550 ゲムシタビン療法により骨髄抑制を引き起こすリスク因子の検討(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)