P-163 ランタス注キット300の回収に至った1症例(8.有害事象・副作用(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
千本木 要
札幌逓信病院薬剤部
-
千本木 要
日本郵政株式会社札幌逓信病院薬剤部
-
日向 真知子
日本郵政株式会社札幌逓信病院薬剤部
-
野呂 昌代
札幌逓信病院
-
日向 真知子
札幌逓信病院
-
羽田 好範
札幌逓信病院薬剤部
関連論文
- 30-D-05 多発性骨髄腫患者に対するサリドマイド経口投与後の両エナンチオマー血中濃度測定方法の確立(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- O3-002 癌化学療法への取り組み : エクセルを用いた簡易レジメン処方管理(一般演題 口頭発表,がん薬物療法,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 30-P2-108 当院における糖尿病教室の取り組み : ひらがなバージョンのテキスト作成(薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- 院内製剤としてのケタミン製剤の臨床応用に関する評価 : 経口または口腔内投与後のケタミン, ノルケタミンの血漿中濃度プロファイル解析
- ケタミン寒天製剤の神経因性疼痛患者における使用経験 : 鎮痛効果と血漿中濃度
- P-237 水溶性高分子カーボポール添加アムホテリシンB含嗽液の簡易調製法の開発とその評価(11.院内製剤(薬局製剤)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 調製法の簡便さと服用性の向上を目指した院内製剤としての経口ケタミン製剤の調製と評価(1) : 寒天を用いた製剤の検討
- P-555 アムホテリシンB含嗽液の口腔内滞留性の向上を目的とした含嗽液の試作(13.院内製剤(薬局製剤),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-163 ランタス注キット300の回収に至った1症例(8.有害事象・副作用(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-71 当院における医薬品情報の一元管理システムの構築(4.医薬品情報・データベース,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 27-03-12 経口ケタミン製剤の開発と評価 (2)
- P-239 経口ケタミン製剤の開発と評価
- O-71 アロプリノール含嗽水の調製方法、保存方法の検討
- P2-053 ペグインターフェロン・リバビリン併用療法における薬剤師の関わり(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-477 インスリン離脱症例における入院 : 外来通院時の薬剤師の関わり方(一般演題 ポスター発表,糖尿病,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 含嗽コンプライアンスの向上を目的としたアムホテリシンB含嗽液の試作 (特集 平成16年度逓信医学年次大会座長推薦(第2回))
- サリドマイド,亜砒酸(三酸化二砒素)療法における薬剤部の取り組み
- 症例報告 サリドマイド,三酸化二砒素療法における薬剤部の取り組み (特集 平成16年度逓信医学年次大会座長推薦(第2回))
- 01P3-033 当院における医薬品情報一元管理システムの構築 : 持参薬鑑定情報(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)