P13 多目的に利用できる木製商品ケース(心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Unlike crates made from paper or Styrofoam, wood-product crates are not recycled, and in most instances, are eventually discarded. If wood-product crates are designed to be used for applications other than just to pack products, they will not be discarded and may be recycled. So, I tried to design this crate to be multi-purposed, using a wooden wine crate as an example. As a result, it could be used for a bottle rack and hanging glass rack, which are both for wine related products. Also, it could be used as a CD rack, vegetable storage box, tool box, organizing box, mini-book shelf, doll house, and a light fixture as well. An even wider range of applications can be achieved depending on the imagination of the user.
- 日本デザイン学会の論文
- 2008-06-20
著者
関連論文
- 木炭・セメント混合ボードの開発に向けて
- G05 いろいろな模様を創出できる木製内壁材の製作と9年後の製品性能(建築、インテリア,口頭による研究発表概要,平成18年度 日本デザイン学会 第53回研究発表大会)
- P28 木製ワインボトルラックの製作(2) : 恐竜をイメージしたワインボトルラック(第54回研究発表大会)
- E09 スギ柱材を利用した土木・建築用製品の部材開発(地域振興・地域研究、家具・木工,「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- P13 多目的に利用できる木製商品ケース(心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- D04 高品質ヒノキ斜切り円盤の製造技術の開発(伝統的資源と現在学(家具・木工研究部会)、家具・木工,心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- A18 軟質材の曲線加工における目ぼれ回避方法(家具・木工、材料計画、色彩計画, 第54回研究発表大会)
- P12 木製ワインボトルラックの製作 : コースターとしても利用できるワインボトルラック(ポスターセッション方式による研究発表概要,平成18年度 日本デザイン学会 第53回研究発表大会)
- ユーザーが自由にデザインできる木質系内壁材の開発
- 土産用木製ワインボトルラックの制作