P10 A Study of Consumers' Inclinations Sense in Brand Values : Take Porter as a Case Study
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当研究は「方法目的チェーン(MEC)」の理論に基づき、消費者が製品の属性、消費結果、及び消費価値の関連性に対しての認知を了解します。先ずPORTERに高度な了解がある消費者を選び、隠喩誘引技術(ZMET)を利用して1対1の談話を行い、被訪問者が提供する図及び談話内容を通して、階段法(Laddering)と内容分析法の整理を行い、代表的な観念を得た。そして製品の属性一結果一価値関係のチェーンにより消費者心中の連結関係を代表出来、消費者がPORTERを好む三大要素を整理して、心身の心地よさ、機能性の高まり、ファッション感覚とする。顧客の価値に対する認知の階層を有効に発掘し、顧客の価値階層図(HVM)を構築するが、研究の結果は、設計者がより確実に顧客の内心に潜在する製品に対する概念を理解することをできた。
- 日本デザイン学会の論文
- 2008-06-20
著者
関連論文
- E16 神秘系商品のデザイン要素に関する研究(デザインシステム, 第54回研究発表大会)
- P10 A Study of Consumers' Inclinations Sense in Brand Values : Take Porter as a Case Study