C11 Gainerを使ったプロトタイピング(情報デザインの教育・実世界指向インタラクション(情報デザイン研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Interaction designers use a variety of prototyping techniques to test aspects of design ideas. However there are various technical obstacles for designers to make working prototypes by themselves. As a solution that kept learning costs as low as possible, we created the toolkit "Gainer". Gainer consists of an I/O module and software libraries that control this module. In this paper, we describe our experience regarding prototyping in the interaction design process and consider benefits and issues of the toolkit for both designers and engineers.
- 日本デザイン学会の論文
- 2008-06-20
著者
-
小林 茂
岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)
-
赤羽 亨
情報科学芸術大学院大学(IAMAS)
-
遠藤 孝則
情報科学芸術大学院大学(IAMAS)
-
小林 茂
岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー
-
遠藤 孝則
情報科学芸術大学院大学
関連論文
- B12 デザイナーとエンジニアの共通言語を作る試みに関する研究 : ツールキットとワークショップのデザインを通して(フィジカル・インタラクション、情報デザインをとおして道具やサービスの社会的な価値を創造すること(1)(情報デザイン研究部会),「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- 「ユビキタスアプリケーションを支えるツールキット」(全4回) : 第4回 無線モデムXBeeとツールキット Funnel の紹介
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2009報告
- GAINER: メディア・アーティストのための再構成可能なI/Oモジュール
- B11 実働モデル制作のためのプロトタイピング手法の開発と実践 : ガングプロジェクトでの電子玩具の開発を通して(情報デザイン研究部会),「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- ツールキット Gainer をめぐる旅
- C11 Gainerを使ったプロトタイピング(情報デザインの教育・実世界指向インタラクション(情報デザイン研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- Spinner: 再構成可能なユーザーインタフェースへのシンプルなアプローチ
- 夏休み工作のためのフィジカルコンピューティング : 2.1 Gainer入門-ProcessingとFunnelで簡単に実現できるI/Oインタフェース-
- 夏休み工作のためのフィジカルコンピューティング : 1.フィジカルコンピューティング概論
- プロトタイピングメソッド : 試作を繰り返すデザインプロセス (特集 メディア技術の動向とIAMASでの取り組み)