公共空間向けインタラクティブミュージックシステムM[you]sic(ミ・ユー・ジック)の提案 : 試作システムの開発と社会実験報告(一般セッション,モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生活環境における「音風景」のデザインに,インタラクティブミュージックシステムを利用することを提案する。特に,地方自治体が,市街地の活性化,公共空間の環境向上,イベント等の盛り上げに活用できるようなシステムを目指す。システムは廉価に導入でき,施策のニーズに合わせた柔軟性を持つように開発する。筆者らはシステムをM[you]sic(ミ・ユー・ジック)と名づけ,試作システムを開発した。基本処理としては,人通りの状況を赤外線センサで取得,それに応じて音楽の流し方を変化させたりする。M[you]sicの社会実験を,群馬県前橋市内で4回実施した。アンケートでは好印象が得られ,イベントでは来場者の誘引効果が見られた。今後,これらの結果や行政のニーズなどを精査し,システムの改良を経て詳細な評価を行う予定である。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2008-07-16
著者
-
森田 哲夫
群馬工業高等専門学校環境都市工学科
-
牛田 啓太
群馬工業高等専門学校/専攻科
-
森田 哲夫
計量計画研
-
牛田 啓太
群馬工高専
-
青池 祐香
群馬工業高等専門学校・群馬工業高等専門学校専攻科
-
丸山 はるな
群馬工業高等専門学校・群馬工業高等専門学校専攻科
-
青池 祐香
群馬工業高等専門学校/専攻科
-
森田 哲夫
群馬工業専門学校環境都市工学科
-
丸山 はるな
群馬工業高等専門学校/専攻科
-
森田 哲夫
群馬工業高等専門学校 環境都市工学科
関連論文
- 事例研究・調査報告研究・システム開発など インタラクティブミュージックシステムの開発と公共空間の歩行者行動へ与える影響に関する分析
- 過疎・高齢地域における集約型居住に向けた人口動向・居住意向の分析--群馬県六合村におけるケーススタディ
- 個人行動データを用いた都市特性と自動車利用量の関連分析
- 都市計画道路の再評価の現状と評価手法の検討 : 群馬県前橋市を事例として
- 利用と空間構成の移り変わりから捉えた敷島公園計画案の評価に関する基礎的考察 (平成21年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(27))
- 描き方の特徴モデルに基づくベクタ画像のラフスケッチ風変換
- 地方都市における煉瓦蔵の活用から捉えた評価に関する検討--群馬県前橋市における酒造煉瓦蔵を事例として
- まちの魅力とまちづくり活動への熱意との関連についての分析 : 群馬県のまちうち再生総合支援事業を事例として
- 交通計画課題に対応したグラフ理論の適用性
- タッチパネルを用いた点字マッピング一筆書き文字入力方式の提案と開発
- 地域発案型アプローチからみた社会実験の評価に関する研究
- 我が国における地域発案型アプローチの担い手としての非行政組織の成立性に関する研究
- 地域発案の視点からみた都市計画における非行政組織の役割に関する研究
- ペンライトを用いた10フィート/大画面向けユーザインタフェース
- ペンライトを用いた10フィート/大画面向けユーザインタフェース--ウェブカメラを接続したPC1台とペンライトで直接的・直観的な指示操作を
- A-16-26 ペンライトを用いたプレゼンテーション支援システム(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎,一般講演)
- 首都機能移転を想定した仮想都市の都市構造と交通環境負荷に関する研究
- A-16-23 センサネットワーク技術を利用したインタラクティブミュージックシステムM[you]sic社会実験システムの開発(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎,一般セッション)
- 公共空間向けインタラクティブミュージックシステムM[you]sic(ミ・ユー・ジック)の提案 : 試作システムの開発と社会実験報告(モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
- 公共空間向けインタラクティブミュージックシステムM[you]sic(ミ・ユー・ジック)の提案 : 試作システムの開発と社会実験報告(一般セッション,モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
- 公共空間向けインタラクティブミュージックシステムM[you]sic(ミ・ユー・ジック)の提案 : 試作システムの開発と社会実験報告(一般セッション,モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
- 環境負荷を小さくするための都市構造及び交通施策に関する研究 : 仙台都市圏を対象として
- 交通・環境負荷を小さくする都市構造と交通施策に関する研究
- まちづくりのための公共空間向けインタラクティブミュージックシステム M[you]sic の提案と開発
- オレゴン州における交通・土地利用モデルの概要
- 画像処理 描き方の特徴モデルに基づくベクタ画像のラフスケッチ風変換
- 都市・交通施策の経済的影響の定量評価に関する研究 : 仙台都市圏を事例として
- 利用と空間構成の移り変わりから捉えた敷島公園計画案の評価に関する基礎的考察
- タッチパネルを用いた点字マッピング一筆書き文字入力方式の提案と開発(聴覚と福祉情報工学,一般)
- 過疎・高齢地域における集約型居住に向けた人口動向・居住意向の分析 : 群馬県六合村におけるケーススタディ
- 群馬県「まちうち再生総合支援事業」の評価と課題
- 過疎・高齢地域における集約型地域づくり : 災害をキーワードに
- 3DCG向け切り絵風シェーダの検討(ポスター展示(立体映像・絵画・画像解析と可視化),映像表現フォーラム)
- D-15-26 プロジェクション型ARと磁石インタフェースを利用したホワイトボード板書環境の拡張(D-15.教育工学,一般セッション)
- 10-8 無線加速度センサを用いたプレゼンテーションにおける身振り・手振りの視覚化表現の検討(第10部門 ヒューマンインフォメーション1)
- 6-6 都市計画における「音風景」生成のためのインタラクティブミュージックシステムの検討(第6部門 メディア処理)
- 17-3 曲率に着目したベクタ曲線のラフスケッチ風変換の検討(第17部門 CG応用)
- 8-7 公共空間向けインタラクティブミュージックシステムM[you]sicの活用拡大のための映像入力の検討(第8部門メディア処理2)
- 5-4 実空間のコピー&ペースト機能を備えた拡張現実感ホワイトボードシステムの検討(第5部門 ヒューマンインフォメーション1)
- 限界自治体の生活質と居住意向に関する研究
- ARホワイトボード : 実物体インタフェースを用いて実空間情報とディジタル情報を融合する拡張板書環境
- 市町村合併の観点から捉えた計画系研究の変遷と展望 : 2000年以降の査読論文を対象として
- 地方都市の河川緑地における風景評価に関する一考察 : 前橋市の広瀬川河畔緑地を事例として
- 群馬県中学校の校歌を事例としたテキスト分析により導かれる山岳の景観言語の検討 (平成25年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(31))
- 5-2 制作過程に着目した画像のサンドパフォーマンス風変換手順の検討(第5部門映像表現&CG)
- タッチパネル点字一筆式入力IPPITSU(イッピツ)に基づくスマートフォン向けIMEの開発(視覚障害(2),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- タッチパネル点字一筆式入力IPPITSU(イッピツ)に基づくスマートフォン向けIMEの開発(視覚障害(2),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- タッチパネル点字一筆式入力IPPITSU(イッピツ)に基づくスマートフォン向けIMEの開発(視覚障害(2),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- タッチパネル点字一筆式入力IPPITSU(イッピツ)に基づくスマートフォン向けIMEの開発(視覚障害(2),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 子ども向けイベントにおけるインタラクティブミュージックシステムの稼動と活用
- 自由記述データを用いたテキストマイニングによる都市のイメージ分析
- グラフ理論を用いた都市計画道路ネットワークの評価手法に関する研究
- 都市圏における統合的な施策評価のための水環境評価モデルの開発
- ARホワイトボード : 実物体インタフェースを用いて実空間情報とディジタル情報を融合する拡張板書環境