分散に対する因果効果の定量的評価と工程解析への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,工程における要因系変数群と品質特性間の因果関係が非巡回的有向グラフと対応する線形構造方程式モデルにより記述できる状況を考える.このとき,処理変量に対する外的操作が適切に行われない場合において,この外的操作が品質特性のばらつきに与える影響を推測する問題を扱う.この目的を達成するために,外的操作による品質特性の分散を処理変量,品質特性,制御のための共変量に関する共分散行列と総合効果を用いて定式化する.また,この定式化に基づいて黒田他[13]や宮川[15]の結果が統一的に議論できることを示すとともに,品質特性のばらつきに関するいくつかの性質を明らかにする.さらに,適用例をとおして外的操作によって処理変量にかかる誤差分散が低減できるという仮定の下では,反応変量の分散の上限が定量的に評価できることを示す.
- 2008-07-15
著者
関連論文
- 1因子モデルの無向独立グラフによる特徴づけとその応用
- 構造方程式モデル(OR事典Wiki)
- 分散に対する因果効果の定量的評価と工程解析への応用
- 推定精度の観点から見たバックドア基準と条件付操作変数法について(好みの計量II-定量調査・分析の応用事例と理論の対話-, 第32回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 代用特性による平均因果効果の識別可能性について(好みの計量II-定量調査・分析の応用事例と理論の対話-, 第32回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 代用特性による平均因果効果の識別可能性について(好みの計量II-定量調査・分析の応用事例と理論の対話-)
- 線形構造方程式モデルに基づく因果効果のグラフィカル識別可能条件(ベイジアンネットワークの最先端)
- 1因子モデルの無向独立グラフによる特徴づけとその応用
- 線形構造方程式モデルに基づく因果効果のグラフィカル識別可能条件 (特集 ベイジアンネットワークの最先端)
- 未観測交絡因子が存在する場合の総合効果の識別可能条件
- 統計的因果推論 : 因果効果の識別可能問題におけるベイジアンネットワークの役割(ベイジアンネットワークと確率的情報処理の新展開)
- 人間ドック・データに基づく臨床検査値の参照範囲の評価(日本計算機統計学会 第19回シンポジウム)
- 5-9 未観測交絡因子が存在する場合の総合効果識別可能条件(3. 研究発表会の要旨, (社)日本品質管理学会 第35回年次大会)
- 3-8 代用特性による総合効果の識別可能条件について(4. 研究発表会の要旨, (社)日本品質管理学会 第77回研究発表会)
- 6-6 選択バイアスデータに基づく直接効果の推定について(2.研究発表会の要旨,(社)日本品質管理学会 第36回年次大会)
- 無向独立グラフに基づく線形回帰モデルにおける弱併合可能条件