38.石炭液化アドバンスドプロセスの開発研究-1 : 高活性触媒の開発とその活性発現機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The transformation of iron catalyst to active phase pyrrhotite was investigated in relation to the catalytic activity. γ-FeOOH transformed to pyrrhotite at lower temperature than pyrite. It was found that pyrrhotite from γ-FeOOH had smaller crystallites with a higher surface area than that from pyrite. Moreover, a large consumption of gaseous hydrogen was observed during the heating stage up to 450℃ in the case of γ-FeOOH catalyst, while the consumption of gaseous hydrogen in the case of pyrite catalyst was small. These results suggested that γ-FeOOH had a good catalytic activity for hydrogen transfer to radical fragments in initial stage of coal liquefaction.
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 1997-10-30
著者
-
小山 徹
三菱化学株式会社 技術開発室
-
兼子 隆雄
三菱化学(株)
-
嶋崎 勝乗
株式会社 神戸製鋼所
-
嶋崎 勝乗
株式会社神戸製鋼所
-
田沢 和治
三菱化学株式会社 技術開発室
-
進藤 照浩
日本褐炭液化株式会社高砂研究所
-
嶋崎 勝乗
日本褐炭液化(株)
-
蔭山 陽一
日本褐炭液化(株)
-
兼子 隆雄
日本褐炭液化(株)
-
兼子 孝雄
三菱化学
-
小山 徹
日本褐炭液化株式会社 高砂研究所
-
田澤 和治
日本褐炭液化株式会社 高砂研究所
-
蔭山 陽一
日本褐炭液化株式会社 高砂研究所
-
進藤 照浩
日本褐炭液化株式会社 高砂研究所
関連論文
- 1-15.インドネシアにおける石炭液化立地可能性調査((4)石炭液化・改質,Session 1 石炭・重質油等)
- 石炭液化用高活性リモナイト触媒の開発 (2) - インドネシア産Ni含有リモナイトの性状と液化活性 -
- 石炭液化用高活性リモナイト触媒の開発 (I) - 豪州産リモナイトの性状と液化活性 -
- 1-12.Marlim原油減圧蒸留残渣の軽質化技術の開発(Session 1 石炭・重質油)
- 59.油中粉砕粒子径の液化活性への影響
- 57.石炭液化Ni含有リモナイト触媒のキャラクタリゼーション
- 24.ハイパーコール(完全無灰炭)製造技術の開発-1 : 石炭の溶剤抽出と灰分の除去特性
- 1-18.石炭液化触媒の実用化検討(2) : インドネシア産Ni含有リモナイトの性状と液化活性(Session 1 石炭・重質油)
- 1-8.スラリー懸濁床によるMarlim減圧蒸留残渣の水素化分解特性(Session 1 石炭・重質油)
- 27.バンコ炭液化重質成分の溶剤脱灰特性 : 沈降分離性能におよぼすCLB性状の影響