4A5 ユネスコ協同学校計画「国際理解と国際協力のための教育」における教育実験についての考察(共同学習・交流学習,日本教育情報学会第23回年会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1970年代頃までのユネスコ協同学校計画の教育実験は、抽象的な実践で現実的な問題を扱っていない、などの教育史的評価が一般的である。東京教育大学付属駒場高等学校における1964年度のユネスコ協同学校による教育実験は、1963年度の目標3を発展させ、現実的な問題を学習する学級を比較学級として位置づけた試みであった。戦後初期のユネスコ協同学校計画の教育実験を評価するには、現実的な問題と対峙した具体的な実践内容を踏まえての再考が必要である。
- 2007-08-20