1449 片脚立位時の股関節周囲筋活動と重心動揺について : 高齢者疑似体験セットを用いての検討(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2008-04-20
著者
-
真壁 寿
公立大学法人山形県立保健医療大学理学療法学分野
-
真壁 寿
山形県立保健医療大学保健医療学部理学療法学科
-
真壁 寿
山形県立保健医療大学理学療法学科
-
真壁 寿
山形県保健医療大
-
川田 知美
山形県立保健医療大学理学療法学科
-
真壁 寿
山形県立保健医療大学
関連論文
- 非線形解析を用いたパーキンソン病患者の足圧中心軌跡の特徴
- 1449 片脚立位時の股関節周囲筋活動と重心動揺について : 高齢者疑似体験セットを用いての検討(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1313 下肢伸展挙上角度の違いによる体幹筋と大腿四頭筋の活動量変化(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 844 段階的なリーチ距離の延長による姿勢制御の変化(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 513 斜面上でのスクワットが下肢筋活動に及ぼす影響(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 428 医療面接に模擬患者を導入する教育方法の検討(教育・管理系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1231 下肢筋活動量と足圧中心の非線形解析からみた側方リーチバランスの年齢的相違(理学療法基礎系41, 第42回日本理学療法学術大会)
- 586 知覚神経伝導速度に与える神経周囲温度の影響(理学療法基礎系11, 第42回日本理学療法学術大会)
- 387 地域在住高齢者の座位重心移動能力と転倒要因との関係(生活環境支援系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 712 立位側方リーチ動作におけるバランスストラテジーの年齢的相違について(理学療法基礎系19,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 623 冷却刺激による皮膚温と知覚神経伝導速度の関係について(理学療法基礎系7,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1027 車椅子の下肢駆動における体幹の前後運動の解析(理学療法基礎系47)
- 912 カオス解析による病理的振戦の治療効果判定(理学療法基礎系39)
- 746 視覚系Open feedbackが筋疲労と重心動揺に与える影響について(理学療法基礎系27)
- 458 地域高齢者における手指振戦の年齢的特徴の推移(理学療法基礎系9)
- 生理的振戦を用いた筋疲労評価法の研究
- 789 高齢者の上肢振戦の特徴について(理学療法基礎系29,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 周波数解析を用いたVim-Thalamotomyの効果判定
- 理学療法(士)と倫理(4)理学療法の研究活動と倫理
- パーキンソン病患者における自発性瞬目の基礎的研究
- 筋線維伝導速度を用いた動的運動時における筋機能評価
- 抵抗肩すくめ運動の hold and relax 効果 : 器具による肩制動運動と上肢重錘負荷運動