890 介護予防事業における簡便な足関節制御の評価法の開発(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2008-04-20
著者
-
小柳 靖裕
医療法人社団新日鐵八幡記念病院リハビリテーション部
-
松永 裕也
医療法人社団新日鐵八幡記念病院
-
野見山 真人
医療法人健愛会健愛記念病院
-
岩坂 敏彦
医療法人社団新日鐵八幡記念病院
-
黒山 荘太
医療法人社団新日鐵八幡記念病院
-
吉塚 淳
有料老人ホームヴィラノーヴァ大谷
-
小柳 靖裕
医療法人社団新日鐵八幡記念病院
関連論文
- 953 大腿骨近位部骨折地域連携パス運用後の当院における現状(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 体幹アライメントの違いが足圧中心移動範囲に及ぼす影響 : 転倒による大腿骨頸部骨折後の理学療法検討のために
- 1366 人工股関節全置換術後患者における歩き始めの検討 : 両側下肢の足圧中心に着目して(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 890 介護予防事業における簡便な足関節制御の評価法の開発(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 画像の見方(脳血管障害) : 脳卒中の損傷部位を把握しその影響を考える(教育講座(1),より認知される理学療法を求めて-評価と治療を究める-,第47回日本理学療法学術大会)