グループウェアでのディスカッションと成果物作成時の役割の持たせ方
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
授業研究では、電子掲示板でのディスカッションによる授業の報告はみられるが、実際にスムーズに進め、成果物を完成させるにはかなりの時間が必要になる。そこで、限られた時間内で進めるための工夫として、参加メンバーに役割を指定して決め、進行させた。ここでは、グループウエアでのディスカッションにおいて、役割決定までの流れと時間、ディスカッションの進み方、成果物完成までの状況と時間をいくつかのパターンに分類して報告する。
- 2008-05-10
著者
関連論文
- 理系女子にIT産業はどう写っているのか : 「情報と職業」の授業を通して
- グループウェアでのディスカッションと成果物作成時の役割の持たせ方
- エンジニアのためのコミュニケーションスキル--ドキュメント編
- エンジニアのためのコミュニケーションスキル--電子メール編
- ユビキタス時代のエンジニアに贈る 完全資格取得マニュアル(最終回)
- ユビキタス時代のエンジニアに贈る 完全資格取得マニュアル
- ユビキタス時代のエンジニアに贈る 完全資格取得マニュアル(4)
- ユビキタス時代のエンジニアに贈る 完全資格取得マニュアル(3)
- ユビキタス時代のエンジニアに贈る 完全資格取得マニュアル(2)
- ユビキタス時代のエンジニアに贈る 完全資格取得マニュアル(1)
- 座談会 黒川恒雄教授退職記念座談会 (黒川恒雄教授退職記念号)