医学と工学との連携の必要性(労働衛生管理におけるこれからの課題-環境管理をめぐって-,シンポジウムII,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1985-12-20
著者
関連論文
- 22.ジルコニウムの免疫アジュバント活性に対する感作マクロファージの役割 : ジルコニウムの生体影響に関する研究(3)(昭和61年度東海地方会)
- 109 産業分野における特定難病血液疾患の発生状況(3)(健康管理・健康診断,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 1.問題提起 : 接着工程における作業環境濃度と暴露濃度の関連性について(提案と討議:環境評価法の改奉について,第12回有機溶剤中毒研究会)
- 6. 中小企業における作業環境管理の実状と問題点 (第139回関東地方会ならびに第16回中小企業衛生問題研究会)
- 医学と工学との連携の必要性(労働衛生管理におけるこれからの課題-環境管理をめぐって-,シンポジウムII,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)