6 C2神経鞘腫の手術の一例(2.髄外腫瘍1,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本脊髄外科学会の論文
- 2008-06-01
著者
-
瀧 琢有
独立行政法人労働者健康福祉機構関西ろうさい病院脳神経外科
-
和田 晃一
関西労災病院脳神経外科
-
Khoo Hui
関西労災病院脳神経外科
-
瀧 琢有
関西労災病院脳神経外科
-
森 康輔
関西労災病院脳神経外科
-
都築 貴
関西労災病院脳神経外科
-
Khoo Hui
関西労災病院 脳神経外科
-
都築 貴
関西労災病院 脳神経外科
-
瀧 琢有
関西労災病院 脳神経外科
関連論文
- Narrow-band imagingを用いたvideoscopeによる第三脳室底開窓術の有用性
- 6 C2神経鞘腫の手術の一例(2.髄外腫瘍1,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- MDCTを利用した簡便な開頭部位決定法
- 側頭骨巨細胞腫例
- 真珠腫性中耳炎に対する経中頭蓋窩アプローチの経験
- 頚椎骨折に伴った外傷性椎骨動脈動静脈瘻の1例
- 経皮的血管形成術により椎骨動脈狭窄部に冠動脈用ステントを留置した2症例
- くも膜下出血により異なる形態の一過性の左室壁運動異常を示した2症例
- 40) 椎骨動脈狭窄病変に冠動脈用ステントを留置した1例
- 神経細胞接着分子L1による損傷視神経再生効果の検討