41226 身体障害者の温熱環境に関する研究XXIII : 頸髄損傷者の温熱環境評価に必要なグループ分けの検討(睡眠・年齢,環境工学II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2003-07-30
著者
関連論文
- 40417 身体障害者の温熱環境に関する研究XV : 頸髄損傷者の温熱環境に対する意識・実態調査(温熱環境評価,環境工学I)
- 40414 身体障害者の温熱環境に関する研究XIV : ホームページの掲示板に書き込まれた頸髄損傷者の温熱環境に対する意識(温熱環境,環境工学I)
- 40441 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その8. 窰洞奥部における光ダクトの有効性に関する検討
- 4428 さまざまな温熱環境指標のハンディキャップ者への適応性に関する研究II : 頸髄損傷者の実験による2層モデルの修正
- 4427 身体障害者の温熱環境に関する研究X VIII : 頸髄損傷者の温熱環境に関するアンケート調査
- 4426 身体障害者の温熱環境に関する研究X VII : 頸髄損傷者各タイプについての温熱環境への適応
- 4425 身体障害者の温熱環境に関する研究X VI : ハンガリーのポリオ後遺症による肢体自由者の温熱環境実験について
- ライトシェルフを用いた窰洞の光環境改善に関する研究
- 41496 実験動物施設の環境制御について : 第XXVIII報 ラットの成長に影響を及ぼさない室温制御手法の検討-その2
- 41477 実験動物施設の環境制御について : 第XXVII報 ラットの成長に影響を及ぼさない室温制御手法の検討
- 41547 実験動物施設の環境制御について : 第XXVI報 ケージ内温度制御と従来型室内温度制御の比較
- フィルターキャップ装着によるラットの体重増加への影響 : 一方向流システムでの検討
- 41453 実験動物施設の環境制御について : 第XXV報 従来システムと一方向流システムの換気量について : NH_3濃度を指標として
- 41088 実験動物施設の環境制御について : 第XXIV報 一方向流システムの換気量と飼育環境への影響について
- 41136 実験動物施設の環境制御について : 第XXIII報 一方向流システムの換気量設定と温度分布
- 平均被服内気候の算出式について
- 雨天想定下における作業時の衣服内気候について
- 透湿性及び非透湿性外衣の衣服内気候に及ぼす効果
- 40521 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その5. 実測結果に基づく新型ヤオトンの形状に関する検討
- 41183 重度重複障害児に見られる体温調節障害について : アンケートによる状況調査
- 4424 実験動物施設の環境制御のついて : 第XXII報 サーモカメラを用いた一方向流システムのケージ内収容動物へ及ぼす影響の検討
- 頸髄損傷者の温熱環境に対する意識・実態調査
- 40520 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その4. 窰洞住戸内外の空気質・音環境測定結果
- 40519 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その3. 窰洞住戸内外の温熱環境測定結果
- 40518 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その2. 窰洞住戸内外の光・紫外線環境測定結果
- 40517 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その1. 日中共同調査の背景と住環境に関するアンケート調査結果
- 7 高圧ヘリウム空間における環境調査 : その1 高圧ヘリウム空間における騒音測定に関する報告(環境工学)
- 41226 身体障害者の温熱環境に関する研究XXIII : 頸髄損傷者の温熱環境評価に必要なグループ分けの検討(睡眠・年齢,環境工学II)
- 40523 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その9.新旧窰洞の室内温熱環境に関する検討(伝統住居,環境工学I)
- 40440 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その7. ライトジェルフを用いた光環境改善に関する検討
- 40439 中国黄土地域におけるヤオトン(窰洞)の環境調査と持続的発展可能な近代化に関する試み : その6. 冬季窰洞の躯体内温度測定結果
- 4807 実験動物施設の環境制御について : 第XXI報 Filter cap使用ケージに対する一方向流システムの環境改良効果について
- 4781 実験動物施設の環境制御について : 第XX報 一方向流システムにより空調された動物飼育室の温度分布測定-その2
- 4572 実験動物施設の環境制御について : 第XIX報 一方向流システムにより空調された動物飼育室の温度分布測定(環境工学)
- 4665 身体障害者の温熱環境に関する研究XIX : 頸髄損傷者の温湿度変化による生理・心理反応
- 4664 さまざまな温熱環境指標のハンディキャップ者への適応性に関する研究III : 頸髄損傷者を対象とした修正2層モデルによる各生理値の試算と検討
- 3-3 中国黄土高原ヤオトン(窰洞)住区における新旧ヤオトンの温熱・空気質・音環境の実態と環境改善技術の課題(セッション3)
- 4-5 ユニヴァーサルデザインの時代に期待される多様な人間・熱環境研究(セッション4-環境計画,研究発表第二日目,生活環境の守備範囲)
- 9-2 頸髄損傷者の温熱生理反応の傾向(セッション9 体温調節、モデル,「都市」と「自然」の共生)
- 2-8 中国黄土高原におけるヤオトン(窰洞)住区の太陽光発電に関する研究(セッション2)
- 2-9 中国黄土高原ヤオトン(窰洞)住区の光環境改善に関する研究(セッション2)
- 8-4 頸髄損傷者のスポーツと温熱環境適応能力(セッション8-代謝・安全・健康,研究発表第二日目,生活環境の守備範囲)
- 8-4 中国黄土高原ヤオトン(窰洞)住区の温熱環境評価手法に関する研究(セッション8)