S7-2 尿路結石・ESWLだけで良いですか?(尿路結石を壊すだけが能じゃない!,第96回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-02-20
著者
-
小野澤 瑞樹
筑波大学泌尿器科
-
荒川 孝
国際医療福祉大学附属三田病院 泌尿器科
-
荒川 孝
国際医療福祉大学三田病院尿路結石破砕治療センター
-
小野澤 瑞樹
国際医療福祉大学三田病院泌尿器科
-
荒川 孝
国際医療福祉大学三田病院泌尿器科
関連論文
- OP-138 再燃前立腺癌に対するドセタキセル3週毎プレドニゾロン併用療法の検討 : 特に長期投与と有害事象について(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 序文
- 尿路結石治療をめぐるDebate
- OP-419 表在性膀胱癌105例に対するBCG膀胱内注入療法の治療成績(膀胱腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-168 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討(腎盂・尿管腫瘍/臨床3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-542 浸潤性膀胱癌に対する膀胱温存療法後の非浸潤性膀胱癌の再発(膀胱腫瘍/機能温存,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱内進展を伴った乳房外Paget病の一例
- DMAB誘発ラット前立腺癌における非環式レチノイド(2E,4E,6E,10E) : 3,7,11,15-tetramethyl-2,4,6,10,14-hexadecapentaenoic acidの効果に関する研究
- DMAB誘発ラット前立腺癌に対するPure antiandrogenおよび緑茶抽出物の効果に関する検討
- 筑波大学附属病院泌尿器科不妊症外来における精索静脈瘤症例の検討
- 我が国の尿路結石治療の現状と展望
- S5 座長の言葉(f-TULの現状と将来,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 尿管結石の積極的治療方針--ガイドラインは医療の現場に何を指し示すのか?
- 体外衝撃波砕石術(ESWL)とクリニカルパス (特集 ナースのための尿路結石症まるわかり講座)
- PD4-2 ESWL主体のサンゴ状結石の治療(サンゴ状結石の最新治療,パネルディスカッション4,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-496 転移性腎細胞癌に対する低用量IL-2とIFNα併用療法の治療成績(腎腫瘍/薬物療法4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-444 転移期精巣腫瘍IGCC分類予後不良群の治療成績(精巣腫瘍,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-246 前立腺癌に対する内分泌療法の骨代謝への影響(前立腺腫瘍/骨1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-169 下大静脈腫瘍血栓摘除を施行した腎癌の手術および予後規定因子(腎腫瘍/手術1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路結石症 (患者さんの背景・病態で考える 薬の選び方・使い方のエッセンス) -- (腎・泌尿器)
- 我が国の尿路結石治療の現状と展望
- 序文
- S7-2 尿路結石・ESWLだけで良いですか?(尿路結石を壊すだけが能じゃない!,第96回日本泌尿器科学会総会)
- SS7 座長のことば(ポストゲノム時代の尿路結石治療-遺伝子情報は尿路結石の将来を変えるのか?-, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 経尿道的尿管砕石術(TUL) バルーン拡張術後にすぐにTULを行ってよいか (こんなときどうする!? 泌尿器科手術のトラブル対処法) -- (尿路内視鏡手術)
- 経尿道的尿管砕石術(TUL) 尿管を損傷してしまいガイドワイヤーが腎盂へ入らない (こんなときどうする!? 泌尿器科手術のトラブル対処法) -- (尿路内視鏡手術)
- 経尿道的尿管鏡手術 (手術手技 尿路内視鏡手術(6))
- 尿路結石 : 教育システムと医療経済が危ない
- PP-162 当院における2cmを超える腎結石に対するf-TULを中核とした治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- SY5-3 診断・治療について(5.改訂版 尿路結石症診療ガイドライン;有用な使い方,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会)