10.有機溶剤取扱い者における振動覚の定量的測定(一般演題,第2回産業神経・行動学研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1990-11-20
著者
-
橋本 和夫
金沢大医衛生
-
荒谷 穣治
社会保険鳴和健管セ
-
鈴木 博
社会保険鳴和健管セ
-
荒谷 穣治
社保鳴和病院健管セ
-
鈴木 博
社保鳴和病院健管セ
-
宮下 真寿美
社保鳴和病院健管セ
-
坂下 葉子
社保鳴和病院健管セ
-
元谷 和子
社保鳴和病院健管セ
-
橋本 和夫
金沢大学
関連論文
- イソプロピルアクリルアミドの代謝
- 末梢体液中の生化学的マーカーは中毒性神経障害を評価できるか
- 17.モノケトン類溶剤の構造・活性相関 : 脳シナプス膜β-アドレナリン受容体に対する影響(一般演題,第21回有機溶剤中毒研究会)
- 8.神経特異マーカー物質による神経毒性のin vitro評価(一般演題,第4回産業神経・行動学研究会)
- 3.アクリルアミド中毒マウスにおける再生神経の初期変化 : フィルムモデルを使って(一般演題,第4回産業神経・行動学研究会)
- 8.有機溶剤取扱者の振動覚検査(一般演題,第33回北陸甲信越地方会)
- 605 ニトリル類の細胞毒性(有機物,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- アセトニトリルの毒性
- 10.有機溶剤取扱い者における振動覚の定量的測定(一般演題,第2回産業神経・行動学研究会)
- 12.拘束ストレスによる脳内モノアミン変化におよぼす栄養状態の影響(一般講演,第1回産業神経・行動学研究会)
- 8.ニトリルによる行動異常誘発(一般講演,第1回産業神経・行動学研究会)
- 7.動物の自発行動観測(一般講演,第1回産業神経・行動学研究会)
- 5.アニリン誘導体の細胞毒性(一般講演,第32回北陸甲信越地方会総会)
- 外因性の神経障害--薬物中毒 (神経疾患対策へのアプロ-チ)
- 926. 初代培養中枢神経細胞に対するエタノールおよびアセトアルデヒドの毒性とチオール化合物の保護作用(有機物,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 924. アセトニトリル長期投与のラットおよびマウスへの影響(有機物,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 612. 培養神経細胞および星状膠細胞に対する各種無機金属の毒性(その他の金属,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 622 フロウサイトメトリーによるアクリルアミド処理マウス精子のDNA変性の定量(有機物,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 621 [^C]アセトニトリルの体内分布と排泄(ラット)(有機物,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 中毒性末梢神経障害(教育講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 9.ニトリル類の毒性機序と構造活性相関(一般講演,第28回北陸甲信越地方会)
- 3.ケトン類急性毒性の構造活性相関(一般演題,第12回有機溶剤中毒研究会)
- 15. アクリルアミド誘導体の構造と神経毒性および代謝 (第24回北陸甲信越地方会)
- 歴史 橋本策の恩師 (内分泌病理学最近の進歩 2008) -- (甲状腺および副甲状腺腫)
- ヘモグロビンおよび血清蛋白結合物を指標としたアクリロニトリルの生物学的モニタリング法の試み
- 10.ヘモグロビン付加物による生物学的モニタリング(第36回北陸甲信越地方会)
- 橋本策(はかる)の恩師
- 産業神経・行動学研究の将来(特別講演,第6回産業神経・行動学研究会)
- 座長のまとめ (13〜20) (有機溶剤)
- 1002 アクリルアミド1回投与における形態異常精子出現度と経時変化(マウス)(有機物,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 5.アクリルアミド誘導体の精巣毒性(一般講演,第29回北陸甲信越地方会)
- 228 アクリルアミド及びN-メチルアクリルアミドの精巣毒性(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 227 アクリルアミドと誘導体の生殖毒性(マウス)(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 2.アクリルアミドと誘導体の生殖毒性(マウス)(有機溶剤による生殖障害をめぐって,第14回有機溶剤中毒研究会)
- 614 アクリルアミド誘導体の生殖毒性と亜鉛代謝 : マウス(有害有機物,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 288. アクリルアミド誘導体のラット坐骨神経および精巣における解糖系酵素に及ぼす影響(in vivo)(有害物,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 188. アクリルアミドおよび誘導体のマウス脳解糖系酵素に及ぼす影響(in vitro) (その他有害物質)
- 187. メタクリルアミドの慢性毒性 : ラットおよびマウスによる研究 (その他有害物質)
- 120. アクリルアミド誘導体のマウス赤血球解糖系酵素への作用(in vitro) (有害有機物)
- 174. アクリルアシド誘導体の毒性 : N,N'-メチレンビスアクリルアミド (有害有機物)
- 122. 各種アクリルアミド誘導体の生体作用比較 (有害有機質)
- 119. メタクリルアミドの経皮吸収性 (有害有機物)
- 座長のまとめ (194〜197) (その他有害物質)
- 8) 金沢地方における有機溶剤取扱い者のアンケート調査 (第11回有機溶剤中毒研究会)