B-11 傾斜組成遮熱コーティングの熱伝導シミュレーション(伝熱II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 1992-10-12
著者
-
伊藤 義康
東芝
-
岡村 隆成
株式会社東芝電力・産業システム技術開発センター
-
小林 隆裕
(株)東芝京浜事業所
-
岡村 隆成
東芝
-
小林 隆裕
東芝
-
高橋 雅士
東芝
-
高橋 雅士
東芝 電力産業システム技開セ
関連論文
- コーティング設計と高耐久性遮熱コーティングの開発
- 434 高速ガス炎溶射によるWC系皮膜の耐衝撃特性(第1報)
- C-3 ガスタービン用遮熱コーティング皮膜の剥離特性(冷却翼/コーティング)
- 407 遮熱コーティング界面に沿う疲労き裂伝ぱ特性
- 避雷器用ZnO素子におけるエネルギー耐量の向上
- 押込み試験方式を利用したしゃ熱コーティング材のヤング率測定法
- 傾斜組成コ-ティング材の残留応力特性と創製
- 反応焼結法による炭化ケイ素長繊維複合材料の開発とガスタービン高温部品の製造技術
- 温度勾配下でのプラズマ溶射遮熱コーティングの焼結収縮特性
- ジルコニア遮熱コーティング皮膜の焼結収縮特性の基礎研究
- 粒子分散モデルによる傾斜組成遮熱コーティングの熱応力解析
- 437 プラズマ溶射法によるイットリア部分安定化ジルコニア溶射皮膜の耐熱性
- 傾斜組成遮熱コーティングの熱応力緩和特性
- C-6 熱応力に注目したコーティング設計システムの開発(材料・強度)
- B-11 傾斜組成遮熱コーティングの熱伝導シミュレーション(伝熱II)
- 高速フレーム溶射MCrAlY合金皮膜の残留応力特性
- 摩擦攪拌を利用したオーステナイト系ステンレス鋼の表面改質
- 光ファイバセンサを用いた電磁超音波共振法による配管肉厚測定
- 電磁超音波共振法による配管減肉測定技術
- プラント 火力プラントにおける配管減肉の測定技術--光ファイバセンサと電磁超音波素子の組合せによる新型センサ
- 310 鋼表面へのジルコニウム板の摩擦接合(FSW・摩擦接合プロセス)
- 減圧プラズマ溶射技術の動向とガスタービン機器への応用
- 161 セラミック遮熱コーティングの熱応力解析と皮膜はく離機構の推定
- 1G07 SiC 基長繊維複合材料の高温酸化特性
- 237 温度傾斜場で用いる傾斜機能材料の熱応力特性
- 163 超高速ガス炎溶射皮膜の耐土砂磨耗特性
- 高速フレーム溶射MCrAlY合金皮膜の熱的・機械的特性
- コーティング設計と高耐久性遮熱コーティングの開発
- 122 ガスタービン遮熱コーティング部材の高温酸化挙動
- C-10 遮熱コーティング部材の高温X線応力解析(材料I)
- 439 ガスタービンの遮熱コーティング設計コンセプト
- 新しく開発したW/Cu傾斜機能材料のアーク放電による表面損傷
- 傾斜組成化による熱応力緩和効果について : 焼結溶浸プロセスによるW/Cu傾斜組成受熱板の開発(第2報)
- 316 W/Cu傾斜機能材料の開発(第4報) : 焼結溶浸プロセスによるW/Cu複合素体の強度特性
- 焼結溶浸プロセスによるタングステン/銅傾斜組成受熱板の開発(第1報) : 焼結溶浸プロセスによるタングステン/銅傾斜組成材料の創製
- 発電システムにおける異種材料接合の現状と課題(各種産業分野における異種材料接合の現状と課題,平成18年度春季全国大会)
- 215 結晶粒微細化ステンレス薄肉配管の摩擦接合技術の開発(摩擦圧接(II),平成20年度秋季全国大会)
- 923 ステンレス鋳鋼の超高サイクル疲労における内部き裂発生・進展挙動について
- 421 固有ひずみ法を用いた複雑形状物の溶接変形最適化
- 1111 セラミックコーティング/基材間界面の疲労き裂伝ぱ特性(GS.15 機械材料1)
- 625 遮熱コーティング材界面疲労き裂伝ぱ挙動
- 発電システムにおける異種材料接合の現状と課題
- B-7 遮熱コーティングの熱サイクル特性と高温水蒸気雰囲気下の挙動(材料I)
- 723 軸荷重負荷バーナー加熱熱サイクル試験装置による TBC 評価試験
- 傾斜組成しゃ熱コーティングの熱サイクル損傷機構
- 303 W/Cu傾斜機能材料の熱応力特性
- 649 コーティング部材の高精度固有ひずみ測定方法
- 414 W/Cu傾斜機能材料の開発(第3報) : 受熱特性に及ぼす傾斜組成分布の影響
- B204 光ファイバ振動センサを用いた電磁超音波共振法による配管減肉測定システム(検査・モニタリング-1,OS6 保全・設備診断技術)
- 非溶接部を有する異種材電子ビーム溶接継手の破壊特性
- 切欠きを有する溶接継手部の片振圧縮疲労強度
- 非溶着部を有する突合せ溶接継手の片振曲げ疲労強度
- 突合せ溶接継手止端部における疲労き裂の発生・伝ぱ特性
- 13Cr鋳鋼溶接部の過渡的熱応力と残留応力に及ぼす局部熱処理の影響(昭和59年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 溶接熱ひずみ履歴を受けた鋼の機械的特性と溶接継手の変形解析への適用
- 蒸気タ-ビンノズルダイヤフラムの構造適正化による信頼性向上
- 粒子トレース法を用いた溶射施工エプロセスシミュレーション
- 火力発電プラントにおける配管減肉の測定技術
- 傾斜組成コーティング部材の残留応力特性
- 118 焼結溶湯法によるW/Cu傾斜組成材料の開発(第1報)
- 122 セラミックコーティング皮膜の残留応力特性(第1報) : 施工時の残留応力発生機構
- セラミックス焼結体および溶射皮膜のブラスト・***ージョン特性
- 肉盛溶接金属のブラスト・***ージョン特性
- 204 高精度変位制御試験機による微小試験体の疲労特性評価
- 114 立形電動機ステータフレームへの構造最適化手法の適用
- 526 重電機器溶接部への構造最適化手法の適用
- A-12 Ni/Cu系傾斜機能材料の熱物性値評価(伝熱・材料)
- B-2 Ni/Cu系傾斜機能材料の開発と高温強度、熱物性値評価(材料)
- B-8 セラミックス基複合材料のガスタービンへの適用に関する一考察(振動・材料)
- 9 ガスタービンの蒸気冷却技術
- A-12 2軸ガスタービンの圧縮機運転特性
- 19 冷却翼の温度分布
- 318 Y_2 O_3 /MCrAl Y複合溶射粉末の創製と評価(第1報)
- 25pA23p W/W複合材料及びW/W-Cu接合体の試作と強度・組織評価(プラズマ基礎/炉材料)
- 傾斜機能材料のエネルギ-機器への適用-2-
- 傾斜機能材料のエネルギ-機器への適用-1-
- ニュ-マテリアルの挑戦-1-傾斜機能材料
- 傾斜機能材料のエネルギ-機器への適用
- 傾斜機能材料の残留応力特性 (傾斜機能材料)
- 表面改質プロセス選択のための材料評価研究
- 322 コーティングプロセス選択のための材料評価研究(第一報) : コーティング材のブラスト***ージョン特性について
- 317 溶射による工業材料の表面機能改質(第1報) : 樹脂系コーティング材への溶射
- 204 TBC 界面に沿う高温疲労き裂伝ぱ試験法と伝ぱ挙動
- C-12 ガスタービン高温部品への複合セラミックス適用設計における損傷許容性評価についての検討(材料I)
- A-11 高温使用下での材料の組織変化に基ずいたタービン翼の熱伝達特性解析(高温タービンと冷却技術)
- Interface Fatigue Crack Propagation in Ceramic Thermal Barrier Coatings
- 416 しゃ熱コーティング材の押込み試験方式によるヤング率評価(OS コーティング・溶射)
- 傾斜組成しゃ熱コーティングの熱サイクル損傷機構
- しゃ熱コーティングの熱サイクル損傷における熱応力の影響
- セラミック遮熱コーティングの熱サイクルによる損傷メカニズム
- 438 熱サイクルを受けたセラミックしゃ熱コーティングのしゃ熱特性
- 傾斜機能材料の残留応力特性
- ジルコニア遮熱コーティングの高温酸化特性の基礎研究
- J0402-1-3 光ファイバEMAT法による配管減肉計測の高度化([J0402-1]超音波計測・解析法の新展開(1))