B-6 超小型水素ガスタービンの性能試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 1988-10-20
著者
-
西山 正章
東京都立科学技術大学航空宇宙システム工学科
-
田代 伸一
東京都立科学技術大学工学部
-
田代 伸一
都立科学技術大学
-
湯浅 三郎
都立科学技術大学
-
後藤 登
都立科学技術大学
-
桜井 忠一
都立科学技術大学
-
白鳥 敏正
都立科学技術大学
-
西山 正章
都立科学技術大学
-
斎藤 憲吉
宇宙開発事業団
-
湯浅 三郎
東京都立科学技術大学大学院工学研究科
-
桜井 忠一
東京都立科学技術大学
-
後藤 登
都立科技大
-
西山 正章
東京都科技大
-
白鳥 敏正
東京都科技大
関連論文
- 301 三次元角柱周りの流れに対するレイノルズ数依存性(流体力学(1))
- はく離流れの非定常速度分布の位相平均解析(流体工学,流体機械)
- 周期的変動を受ける剥離せん断層の位相平均解析
- 加減速流中の角柱まわりの渦の変化の可視化
- 角柱まわりの加速流れの研究 : 規則的な渦放出に至る過渡流れ
- 種々の断面辺長比の角柱からの渦放出に関するLES : SGS散逸とGS成分エンストロフィの関係(流体工学,流体機械)
- 二次元角柱後流のラージ・エディ・シミュレーション : GS・SGS間エネルギー伝達の瞬時的・位相平均的評価
- 種々の断面辺長比の角柱からの渦放出に関するLES(SGS散逸とGS成分エンストロフィの関係)
- K-1345 はく離流れの非定常速度公布の位相平均解析(S15-13 翼のはく離)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- 脈動流の分岐・合流の研究 : 特性曲線法による数値シミュレーション
- 周期的速度変動がはく離流れに与える影響 : 流体工学,流体機械
- 角柱後流におけるSGS散逸とGS成分エンストロフィの関係 : LESを用いた数値解析による検討 : 流体工学,流体機械
- はく離流れの特性周波数に与える主流中の変動周波数の影響 : 流体工学, 流体機械
- 1905 主流中の変動に対するはく離せん断層の応答
- 207 角柱後流における SGS 応力・ひずみ速度テンソルの位相平均による評価 : LES による数値解析
- A-8 過給機タービン性能予測に与えるウィンディッジ特性の影響(空力)
- A-7 脈動流の分岐・合流の研究 : 圧力波の位相差が大きい場合(空力)
- 周期的後流がはく離流れに与える影響 : はく離流れの周波数の変化
- ハードディスク内流れの数値シミュレーション(不等間隔格子を用いたLESとDNSの比較)
- 立方体まわりの流れの数値シミュレーション(同一計算格子でのDNSとLESの比較)
- Wavelet変換を用いた変動はく離流れの位相平均解析 (第28回 可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション:ウエーブレットの応用(3))
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 高温作動ガスによるタービン非定常流特性
- D-3 ラジアル排気タービンの高温非定常流特性に関する基礎研究(圧縮機・タービン1)
- 大規模に変動する乱流場の研究(測定デ-タの異常値の除去法と平均値の導出について)
- LESによる角柱まわりの流れ解析(乱れエネルギのBack Scatter)
- 大規模に変動する乱流場の研究 : 風速データの整理法について
- 数値計算のための乱流モデルの開発 (第一報) : k-εモデルの後流への適用
- 動圧駆動タービンの性能予測に関する研究(第4報):等価ノズルによるタービン特性近似
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 等価ノズルによるタービン特性近似
- 大規模に変動する乱流場の研究--単一傾斜型熱線による3次元風速測定について
- 旋回流円すいディフューザに関する研究 : 静圧回復と乱れ特性について
- 旋回流円すいディフューザの壁面圧力変動に関する研究 : 静圧回復との関係
- 層流境界層内の円柱からの渦放出開始周波数 : 渦放出開始周波数に与えるすきま比の影響
- トラック模型の風洞実験--横風を受けるときの空力特性について
- 2. 工業教育 2・2 平成3年度の工科系高等教育機関の動向 (機械工学年鑑 "JSME Year Book")
- A-7 旋回流円錐ディフューザの乱れ特性
- 過給機駆動用ラジアル排気タ-ビンの非定常流特性に関する研究-6-等価ノズルによる特性近似
- 2. 工業教育 2・2 本会会員部会の活動 (機械工学年鑑 "JSME Year Book")
- 境界層遷移に及ぼす円柱後流の影響 : 第2報,すき間比の流れ場に与える影響
- B-6 超小型水素ガスタービンの性能試験
- 層流境界層内にある円柱からの渦放出
- 機械工学年鑑(1998年) 熱工学
- 東京都立科学技術大学におけるガスタービンに関する研究
- 液体酸素旋回型ハイブリッドロケットエンジンの燃焼特性
- 二段燃焼型インジェクタを用いた超小型水素ガスタービン用試験燃焼器の燃焼特性に及ぼす二次空気噴流の影響
- A-6 超小型水素ガスタービン用二段燃焼方式マルチインジェクタ試験燃焼器の試作(燃焼・燃焼器II,一般講演)
- A-5 UMGT用予混合火炎旋回型燃焼器の熱・燃焼特性評価(燃焼・燃焼器II,一般講演)
- Ultra Micro Gas Turbine用Flat-Flame型超小型燃焼器の熱輸送評価
- 大学における小型再使用打上げシステムの開発研究 : その2 : 酸化剤旋回型小型ハイブリッドロケットの開発と打上げ
- マイクロガスタービン用二段燃焼方式水素燃焼器に関する研究 : 同軸型インジェクタの燃焼特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 極超小型燃焼器の課題と開発(超小型ガスタービンの開発)
- A-14 超小型希薄予混合プロパン燃焼器の排気特性(燃焼・燃焼器IV,一般講演)
- UMGT用指先サイズ燃焼器の燃焼特性(FR1 マイクロエネルギー変換)
- 手のひらサイズガスタービン用プロパン燃焼器の試作研究(FR1 マイクロエネルギー変換)
- Ultra Micro Gas Turbine要素間の熱移動がガスタービン性能に及ぼす影響(マイクロガスタービンに関する周辺機器)
- 金属の着火と燃焼の特性
- 2205 kW 級マイクロガスタービン用プロパン燃焼器の作動特性
- 過濃予混合火炎を用いた超小型水素ガスタービン用燃焼器に関する研究 : 最適燃焼条件と試験燃焼器の燃焼特性
- A-20 超小型ガスタービン用プロパン燃焼器の燃焼特性に及ぼす燃焼器入口形状の影響(燃焼III)
- 超小型ガスタービン用セクタ燃焼器の燃焼特性に及ぼすスワラー形状の影響
- 3334 酸化剤旋回型高性能ハイブリッドロケットによる小型観測機打ち上げの検討
- 超小型燃焼器の開発(ガスタービンの極小化に関する調査研究)
- P32-05 超小型ガスタービン用アニュラー型要素試験燃焼器の試作
- A-4 UMGT用Flat-Flame型超小型燃焼器の熱損失に与える燃焼負荷率の影響(燃焼・燃焼器II,一般講演)
- OS1-03 超小型燃焼器の熱輸送特性評価に基づくUMGT実現の可能性について(OS1 マイクロエネルギー変換)
- 極超小型燃焼器の課題と開発
- 2204 UMGT 用超小型燃焼器内の火炎挙動について
- A-21 Ultra Micro Gas Turbine要素間の熱移動がガスタービン性能に及ぼす影響(燃焼III)
- UMGT用 Flat-Flame 型極微小燃焼器の燃焼特性
- C-7 アニュラー型超小型水素ガスタービン用要素試験燃焼器の試作・検討(燃焼・燃焼器)
- C-5 Ultra Micro Gas Turbine用極微小燃焼器の可能性について(燃焼・燃焼器)
- P32-04 UMGT 用極超小型燃焼器の試作
- C-3 過濃予混合火炎を用いた超小型水素ガスタービン用試験燃焼器の排気ガス特性(燃焼I)
- 730 日本初小型ハイブリッドロケットの打ち上げ : 開発と実験結果・今後の課題(OS7-4 基調講演)(OS7 北海道における航空宇宙工学研究の進展と未来)
- 極超小型ガスタービン用微小水素予混合火炎の安定性
- 過濃予混合火炎を用いた超小型水素ガスタービン用試験燃焼器の火炎安定特性
- 水素吸蔵合金を用いた水素ガスタービン用排熱利用型燃料供給装置の研究開発
- B-16 水素ガスタービン排熱駆動型水素吸蔵合金の水素放出特性(ガスタービンシステムII)
- 研究速報 : ターボ過給機関の吸気性能の改善に関する研究
- B-8 旋回流による円錐ディフューザの性能向上
- 水素を燃料にした超小型ガスタービンシステムの試作研究
- A-5 水素を燃料にした超小型ガスタービンシステムの試作研究
- B-3 超小型水素ガスタービンの性能試験(第2報)
- 交差2円柱の後流構造
- 層流境界層内にある円柱の渦列
- 層流境界層内にある円柱の渦列
- 小さな交差角をもつ2円柱の後流に関する実験的研究
- 層流境界層内の円柱まわりの流れ--数値シミュレ-ション
- 層流境界層内にある円柱からの渦放出開始周波数--渦放出数に与える隙間比の影響
- 純流体素子の可視化法への応用
- 管内脈動流の合流・分岐に関する研究(出口負荷がある場合について)
- 境界層遷移におよぼす円柱後流の影響
- 境界層遷移におよぼす円柱後流の影響 : 第1報,平板壁と円柱との間隔の効果
- A-4 脈動流の分岐・合流の研究 : 合流損失の実験と特性曲線法の境界条件の検討(翼列特性)
- 遷音速翼列間流路に生じる衝撃波変動に関する研究 : 翼間流れ場の計測
- A-5 遷音速翼列の翼間流路に生じる衝撃波変動に関する研究 : 数値解析および実験結果との比較(翼列2)
- B-3 振動する遷音速翼列の非定常空力特性と衝撃波挙動(空力I)
- B-14 ピッチング振動する遷音速翼列の非定常空力特性 : 振動数の影響(非定常空力)
- A-10 ラジアル排気タービンの脈動流特性に関する研究 : 流入脈動流の波形の影響(空力I,一般講演)
- 三次元角柱周りの乱流の組織的構造