1208 大阪大学大学院工学研究科PBL型設計教育科目における宇宙システム設計プロジェクト(OS17 設計教育と人材開発,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is concerned with a graduate course on product design and development methodology under the Project-Based Learning (PBL) system conducted in the Department of Mechanical Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University. The course, called Product Design, is composed of a series of lectures on design-for-X methodologies and projects on product design problems sponsored by industrial partners. In this paper, we first give a general description about Product Design such as its position within the whole curriculum and course schedule. Next, we present the content and progress of our project which is related to space system design undertaken in this course. Finally, we discuss about our experience gained through this unique course and its effectiveness from the perspective of graduate students.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2006-11-14
著者
関連論文
- 1208 大阪大学大学院工学研究科PBL型設計教育科目における宇宙システム設計プロジェクト(OS17 設計教育と人材開発,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 1104 共通サブシステム群の最適先行設計による柔軟な系列展開についての考察(OS1 製品開発と設計方法論)
- OS1309 圧電フィルムを用いた超音波による欠陥検出・同定および構造ヘルスモニタリング手法(非破壊評価と構造モニタリング,オーガナイズドセッション)
- OS1308 ピエゾフィルムを用いた受動型/能動型電気ポテンシャルCT法による欠陥モニタリング(非破壊評価と構造モニタリング,オーガナイズドセッション)
- 821 ピエゾフィルムを用いた受動型/能動型電気ポテンシャルCT法による欠陥モニタリング手法(GS-3 計測・検査(2))
- 820 圧電フィルムを用いた超音波による欠陥検出・同定および構造ヘルスモニタリング手法(GS-3 計測・検査(2))
- 1101 立体的な曲がりをもつ分岐管内流れのシミュレーション(GS-5 液滴・自由表面)
- 2211 製品系列展開のためのモジュール・カスタマイゼーション・ラインアップの包括的な最適設計に関する考察 : 第2報 : 産業用製品系列における様相
- 2210 製品系列展開のためのモジュール・カスタマイゼーション・ラインアップの包括的な最適設計に関する考察 : 第1報:包括的設計における最適性とその構造
- 817 圧電フィルムを用いた超音波による欠陥検出・同定および構造ヘルスモニタリング手法(OS8.逆問題解析手法の開発と最新応用(4),オーガナイズドセッション)