C02 ロータリ圧縮機のST型パルス管冷凍機への適用(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Stirlig cycle machines with rotary drive mechanisms have already been proposed which consist of rotating expansion and compression spaces and which are equipped with complicated installations controlling the working gas flowing to and fro between the machine units. This paper presents a new type of rotary drive mechanism for Stirling cycle machines superior to the conventional ones. The key innovation is the use of stationary expansion and compression spaces to allow coupling a rotor and vane installed on a housing. In the advantageous construction, the working space can be separated from one another. At the first onset, we attempt to apply the mechanism for the compressor of a St type pulse tube refrigerator. The result proves that the new type of the rotary drive mechanism has a potential applied to various Striling machines.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2006-10-19
著者
-
井上 龍夫
アイシン精機(株)
-
井上 龍夫
アイシン精機(株)第二開発部
-
朱 紹偉
アイシン精機(株)
-
野川 正文
アイシン精機(株)
-
野川 正文
アイシン精機
-
井上 龍夫
アイシン精機
-
朱 紹偉
アイシン精機
関連論文
- ディスプレーサーを持つパルス管型スターリング機関
- C02 ロータリ圧縮機のST型パルス管冷凍機への適用(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(1))
- 超電導磁気浮上式鉄道用高温超電導磁石の開発 : 車載冷凍機の概要
- 熱音響発振器の数値シミュレーション解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 超電導磁気浮上式鉄道用GM型パルス管冷凍機の開発(第2報) : GM型パルス管冷凍機の山梨実験線走行評価
- 超電導磁気浮上式鉄道用GM型パルス管冷凍機の開発(第1報) : 過酷環境下での性能安定性確保
- C02 熱音響発振器における作動周波数の解析
- 直列接続パルス管冷凍機
- セラミック磁性蓄冷材を用いた4Kパルス管冷凍機の冷凍性能
- D06 熱音響発信器の基本特性解析