デジタルコンテンツの制作・流通による価値創造 : アフェリエイトとCGMの概念からの分析(<特集>無形資産の価値創造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In encouraging the spread of broadbandization, various digital contents are created and circulated on the Web. In this paper, through the analysis of the concept of affiliate and CGM(Consumer Generated Media), define users independently made messages and movies as digital contents. By digital contents being created and circulated on the Web, they make an impact on other users and website audience. To conclude, the situation starts the creation of new values based on these digital contents.
- 2008-03-07
著者
関連論文
- ICTを活用した地域振興 : 地域創出のデジタルコンテンツ(ICTと地域振興)
- 日本におけるメディア産業の発展可能性 : ICT関連企業等による放送局の買収騒動から得る知見を手掛かりとして(ワークショップ・10,2006年度春期研究発表会 ワークショップ報告)
- 資金調達方法にみるデジタルコンテンツの流動化
- web2.0でのデジタルコンテンツによるe-communityの創造(ネット時代の流行・普及)
- デジタルコンテンツの制作・流通による価値創造 : アフェリエイトとCGMの概念からの分析(無形資産の価値創造)
- 神戸学院大学における情報教育とe-University : 教育環境の変化と著作権処理(情報リテラシー教育とe-University)
- 草の根集団でのデジタルコンテンツの制作・批評 : ソーシャル・ネットワークの概念からの分析(ソーシャル・ネットワーク)
- e-社会におけるセキュリティの確保 : バイオメトリクスによる個人認証を中心に(特集:投稿論文)(e-社会 : トレーサビリティ,セキュリティー,プライバシー)
- 日本におけるコンテンツ産業の現状と発展可能性 : 制作委員会方式・SPC方式を中心に
- 放送コンテンツの著作権処理に関する研究 (オフィス・オートメーション学会第41回大会予稿集) -- (院生発表)
- 地域創出のデジタルコンテンツ--CGCMを中心に
- 電子チラシの活用事例にみる地域活性化
- 遠隔授業における教育コンテンツの著作権のあり方