友人関係における"自己の在り方をめぐる葛藤"に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study examined "the conflict about what I should be" in peer relationship from the view of individual-relational self conflict. As a result of questionnaires toward 289 university/junior college students, the people who had higher satisfaction about peer relationship had less individual-relational self conflict. In addition, according to the interviews with 21 university/junior college students, the people who had higher satisfaction about the peer relationship, would choose the friend subjectively, adjust "what I should be" flexibly, and have a stable role during the friendship. Nonetheless, regardless of the satisfaction of the friendship, "the conflict about what I should be" was related to the consideration of relations, intention of maintenance of relations, and concerning of the others (120 words).
- 九州大学の論文
著者
関連論文
- 友人関係における"自己の在り方をめぐる葛藤"に関する研究
- 女子学生グループ活動の現状分析と今後の展望
- 吉岡論文へのコメントに対するリプライ
- 友人関係の理想と現実のズレ及び自己受容から捉えた友人関係の満足感
- PE51 「自分らしさ」と友人関係の満足感との関連について
- 女子学生グループ活動について
- PB065 居場所を通してみた青年期の友人関係のあり方 : 入学期の大学生を対象として(ポスター発表B,研究発表)
- 強迫性障害の神経心理機能と治療反応性に罹病期間が与える影響
- 看護学生に対する合宿型アサーショントレーニングの実践的研究--自己効力感尺度による効果の検討
- 青年期の「自分らしさ」と友人関係(個人発表3)
- PC071 居場所を通してみた友人関係での葛藤場面における自己のあり方 : 入学期の大学生を対象として(ポスター発表C,研究発表)
- 3 インターネットを利用した実態調査 : 強迫性障害の行動療法について(口頭発表(2))
- P-1 強迫性障害に対する行動療法と薬物療法の治療効果比較検討(研究発表(ポスター発表1))
- P-38 治療指針のための強迫性障害の臨床研究(ポスター発表,青少年をはぐくむための行動療法とは)
- O-9 治療中に結婚・妊娠・出産を経験した強迫性障害の1例(研究発表(口頭発表),青少年をはぐくむための行動療法とは)