1540 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その12 解体による発生資材量の予測と評価(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22103 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その4 既存木造住宅の劣化調査と劣化部材の強度評価(耐震診断・補強(3),構造III)
-
建築分野における外部コスト評価の標準化に関する研究 : その3 環境影響評価システムの概要(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
22019 木質接合部における縦引張割裂強度の決定因子(せん断接合(1),構造III)
-
軸組構法による木造立体架構の水平変形性状に与える耐力壁配置の影響(第2報) : 弾性せん断バネモデルによる共振周波数, 共振モードの予測
-
22021 木質接合部の破壊靭性に部材の木理、節が与える影響
-
軸組構法による木造立体架構の水平変形性状に与える耐力壁配置の影響(第1報)弾性せん断バネモデルによる静的水平変形量の予測
-
1536 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その8 解体木材の品質(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1059 建築部材の目的指向型耐久設計に関する研究 : その9 ツールに納めた防水層に関するデータ(耐久計画,材料施工)
-
1119 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その5 解体工事費の算出システム(改修・維持保全(8),材料施工)
-
1118 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その4 CO_2排出量の調査(改修・維持保全(8),材料施工)
-
1117 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その3 廃棄物発生量調査結果(改修・維持保全(8),材料施工)
-
1116 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その2 人工調査結果(改修・維持保全(8),材料施工)
-
1115 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その1 研究概要(改修・維持保全(8),材料施工)
-
1529 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その1 実験の背景、目的と概要(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
22111 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その12:既存木造住宅構面試験体の抽出方法とその基本的性能(耐震診断・補強(3),構造III)
-
22121 初期「あそび」を考慮した集成材ボルト接合部の剛性設計手法の開発 : (その3)門型ラーメンフレームの変形性状(構造要素の振動特性,構造III)
-
22027 硬質木片セメント板の構造材料としての性能評価 : その2 材料強度に及ぼす荷重継続時間と弾性係数に及ぼすクリープの影響の評価(ボード類,構造III)
-
22101 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その2既存木造住宅実験(築26年の木造住宅)(耐震診断・補強(3),構造III)
-
1508 建築現場におけるプラスチック梱包材の再資源化についての基礎的研究 : その1.調査概要(資源循環,材料施工)
-
1509 建築現場におけるプラスチック梱包材の再資源化についての基礎的研究 : その2.調査結果・検証(資源循環,材料施工)
-
1192 解体段階におけるエネルギー使用量及び二酸化炭素排出量調査 : その2. 中間処理におけるエネルギー使用に伴う二酸化炭素排出量(資源循環、LCA,材料施工)
-
1191 解体段階におけるエネルギー使用量及び二酸化炭素排出量調査 : その1. 解体工事におけるエネルギー使用に伴う二酸化炭素排出量(資源循環、LCA,材料施工)
-
22046 筋かいの座屈挙動解析 : その3:筋かい端部,柱脚接合条件および筋かいの材料の影響(在来講法耐力壁,構造III)
-
22145 軸組耐力壁のせん断性能に及ぼす筋かい端部接合部の加工精度の影響(軸組構法耐力壁(1),構造III)
-
22164 在来軸組構法壁体の水平せん断性能に及ぼす補修・交換の影響(軸組構法耐力壁(3),構造III)
-
1240 建設工事から発生するプラスチック類のマテリアルリサイクルに関する一元処理システム : その3 建設工事における廃プラスチックリサイクル製品の利用可能性とその流通経路における一元処理システムの提案(リサイクル(2),材料施工)
-
1239 建設工事から発生するプラスチック類のマテリアルリサイクルに関する一元処理システム : その2 低層住宅解体現場・新築現場・中間処分場における分別方法とその種類について(リサイクル(2),材料施工)
-
1238 建設工事から発生するプラスチック類のマテリアルリサイクルに関する一元処理システム : その1 建設工事における廃プラスチック類の発生量とそのマテリアルリサイクルの可能性について(リサイクル(2),材料施工)
-
1538 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その10 解体工事における安全確保の現状と安全確保に係る手間(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1411 建設副産物の高度処理・再資源化のための調査・研究 : その3. 細粒物の組成, 固形燃料の燃焼試験について
-
1410 建設副産物の高度処理・再資源化のための調査・研究 : その2. R型試作機による選別状況について
-
1409 建設副産物の高度処理・再資源化のための調査・研究 : その1. 高度処理選別システムについて
-
1532 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その4 木造住宅解体時に発生する廃プラスチックの種類と数量の調査(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1540 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その12 解体による発生資材量の予測と評価(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1539 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その11 各解体物件の発生資材量(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1537 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その9 機械作業手作業併用解体における工数の比較(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1535 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その7 外装材の分別解体結果(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1534 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その6 内部構成資材の分別解体結果(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1533 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その5 ガラス、サッシ等の再資源化の可能性と分別解体工数(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1531 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その3 各部位の分別解体方法と建設リサイクル法の位置づけ(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
1530 構成資材の再資源化を企図した木造住宅の分別解体実験 : その2 供試住宅の概要と各部構法(木造住宅の分別解体(1),材料施工)
-
建築仕上げ材の再資源化に関する現状調査(材料施工)
-
4.木造住宅から発生する仕上げ材廃棄物の種類とその量 : 解体の実験の実例(建設リサイクル法と建築仕上げ材 : 建築仕上げ材の分別解体と再資源化)
-
22196 初期「あそび」を考慮した集成材ボルト接合部の剛性設計手法の開発 : (その 4)門型ラーメンフレームの変形特性値の分布
-
1052 環境配慮型建築行為のコスト評価 システム構築に関する基礎的研究 : その4. 建築行為のライフサイクル軸構築に対する調査・検討
-
1111 CCA処理木材の分別方法及び解体技術に関する研究 : その2 CCA処理木材の分別解体技術について(木質系材料,材料施工)
-
1112 CCA処理木材の分別方法及び解体技術に関する研究 : その3 CCA処理木材の排出量予測と実排出量の検証(木質系材料,材料施工)
-
1110 CCA処理木材の分別方法及び解体技術に関する研究 : その1 CCA処理木材の判別方法について(木質系材料,材料施工)
-
1535 アスベスト含有建材 (成形板) の解体工事における気中濃度測定に関する研究 : その2 アスベスト含有建材 (成形板) 撤去に伴う解体工数について(アスベスト・VOC, 材料施工)
-
1534 アスベスト含有建材 (成形板) の解体工事における気中濃度測定に関する研究 : その1 アスベスト含有建材 (成形板) の撤去作業時におけるアスベスト気中濃度(アスベスト・VOC, 材料施工)
-
1298 建設廃棄物の資源循環に資する一元化システムモデルの構築に関する調査研究 : その3. 建設廃棄物の受入品質基準に関する調査(解体・廃棄物 (2), 材料施工)
-
1297 建設廃棄物の資源循環に資する一元化システムモデルの構築に関する調査研究 : その2. 再資源化業者に対する調査および一元化システムモデルの構築(解体・廃棄物 (2), 材料施工)
-
1296 建設廃棄物の資源循環に資する一元化システムモデルの構築に関する調査研究 : その1. 中間処理業者に対する調査(解体・廃棄物 (2), 材料施工)
-
1460 CCA処理木材の分別方法及び解体技術に関する研究 : その1 CCA処理木材の分別解体と建設リサイクル法の位置づけ(地球環境・リサイクル(1),材料施工)
-
1461 CCA処理木材の分別方法及び解体技術に関する研究 : その2 CCA処理木材の排出量の把握と分別解体(地球環境・リサイクル(1),材料施工)
-
-
2011年東北地方太平洋沖地震による木造建築物の被害の特徴
-
木造軸組構法住宅の倒壊限界変形に関する実験的研究
-
【速報】2012年5月6日に北関東地方で発生した広域突風災害について
-
41085 小屋裏防露に対する外部風を考慮した換気方式の定量評価 : 通気層及び換気方式による影響と評価指標(結露防止,環境工学II)
-
41084 木造住宅の小屋裏温湿度形成に関する実験的検討 : その2 軒裏換気方式における小屋裏への各部空気流量と加湿量の推定(結露防止,環境工学II)
-
8038 工務店の木造長期優良住宅に対する取組みに関する調査 : その2 維持保全計画の実態把握(木造(1),建築社会システム)
-
8037 工務店の木造長期優良住宅に対する取組みに関する調査 : その1 アンケート調査による実態把握(木造(1),建築社会システム)
-
22079 供用期間に応じた木造軸組構法住宅の最適耐震性能に関する考察(耐震設計法(1),構造III)
-
22076 積載荷重と接合部仕様の異なる木造耐力壁のせん断性能と倒壊限界(耐震設計法(1),構造III)
-
22120 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の屋外暴露試験(材料特性(4),構造III)
-
22211 木材の乾燥方法と干割れの進展に関する研究(伝統構法部位・構造要素(1),構造III)
-
2-7 クロス・ラミネイティド・ティンバーパネル構造の耐震性能に関する実験的研究(材料・構造系)
-
22210 木材の乾燥方法、背割り等が長ほぞ差し込み栓接合部の力学性能に及ぼす影響(伝統構法部位・構造要素(1),構造III)
-
2-B-5 つくば市で発生した竜巻被害の空間分布と経路予測(特別セッション 都市とOR(3))
-
22163 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 : その11 まとめと今後の課題(大規模木造(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22157 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 : その5 振動台実験入力波と加振精度検証(大規模木造(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22014 斜め桁を有する木造軸組面材耐力壁のせん断性能に関する実験的研究(2×4,接着パネルほか,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22173 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 : その3.被害に基づく風速推定と過去被害との比較(被害調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22172 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 : その2 木造建築物の被害(被害調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22171 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 :その1 被害概要と被害分布(被害調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22053 スギ製材を用いた込栓接合部の強度性状に及ぼす高温乾燥処理の影響(材料特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク