NO.7 マイクロダイセクション法と肺炎原因菌検出マイクロアレイによる肺炎診断(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 山口大学医学会の論文
- 2007-12-31
著者
-
水野 秀一
検査部
-
白井 睦訓
情報解析医学系・微生物学
-
福永 肇
情報解析医学系・微生物学
-
水野 秀一
情報解析医学系・微生物学
-
水野 秀一
山口大学大学院医学系研究科ゲノム・機能分子解析学分野(微生物学)
関連論文
- ヘリコバクター・ピロリ菌の胃酸耐性としてのウレアーゼ・オペロンの転写調節および同菌の胃定着機序
- QC手法を用いた輸血当直業務に関する現状解析
- NO.5緑膿菌のAP-PCR法による遺伝子解析の基礎的検討(一般演題,第108回山口大学医学会学術講演会並びに平成19年度総会)
- NO.10 Protein A (spa)遺伝子タイピングによるMRSAのクロナリティ解析(第105回山口大学医学会学術講演会)
- NO.4 nano-LC-Q-TOF-MS/MS法によるラット脳領域別プロテオミクス解析(一般演題,第108回山口大学医学会学術講演会並びに平成19年度総会)
- 9.マイクロダイセクション法とDNAマイクロアレイを用いた肉芽腫形成組織における抗酸菌遺伝子の検出(第95回 山口大学医学会学術講演会)
- B-8 日本紅斑熱の病原菌Rickettsia japonicaの全ゲノム解析(Biomedical Section,一般演題,講演抄録,第107回山口大学医学会学術講演会)
- NO.4個別固定遺伝子検出法を用いた肺炎診断の試み(一般演題,第106回山口大学医学会学術講演会)
- NO.2 LIFはPax5欠損プロB細胞および造血幹細胞のT細胞への分化能をex vivoで維持することができる(第105回山口大学医学会学術講演会)
- 胸腺細胞の負の選択におけるERK5の機能(一般演題(口演)No.4)(第101回山口大学医学会学術講演会)
- 6.当院におけるStreptococcus pneumoniaeおよびHaemophilus influenzaeの分離動向と薬剤感受性(第95回 山口大学医学会学術講演会)
- NO.7 マイクロダイセクション法と肺炎原因菌検出マイクロアレイによる肺炎診断(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
- NO.6 B細胞の分化および選択におけるPhosphoinositide 3-kinaseの機能(一般演題,第108回山口大学医学会学術講演会並びに平成19年度総会)
- 次世紀の感染症対策としての新興病原微生物への取り組み(第95回 山口大学医学会学術講演会)
- 新たに分離されたリネゾリド耐性MRSA株の分子遺伝学的解析