leptonの構造と二中性微子(II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
π,μ,γをν_e,ν_μ又はeの複合体としたとき質量と安定性とから必要な条件を導く。又ν間の相互作用に中性bosonが本質的役割をすることが判る。
- 素粒子論グループ 素粒子研究編集部の論文
- 1965-04-20
著者
関連論文
- leptonの構造と二中性微子(II)
- leptonの構造とneutrinos
- 6a-B-1 leptonの構造とneutrinos
- 高エネルギー粒子と複合系の組替え散乱 : 素粒子論
- Dirac粒子と複合系の組替え散乱