液体ヘリウムにおける臨界現象(W.低温サブゼミ,第21回物性若手夏の学校「サブゼミ報告」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
- 物性研究刊行会の論文
- 1976-12-20
著者
関連論文
- E-6 高温超伝導体の超音波測定(音波物性)
- V 特殊環境下での超音波測定(招待講演)
- 2p-Q-7 液体 ^3He における超音波吸収
- 3-13 ヘリウムにおける音波(一般講演)
- 2p-P-7 液体 ^3He における超音波吸収
- 3a-H-5 超流動3^Heにおける超音波吸収
- 2p-P-7 液体3^Heにおける超音波吸収
- 11a-S-6 液体^3Heにおける輸送係数(I)
- 14p-T-4 K_2CoF_4の臨界現象-比熱
- 3a-Q-11 α-Fe_2O_3のモーリン点における比熱
- 6a-F-8 KMnF_3の比熱
- 3p-L-11 ACカロリメトリー法 : NaNO_2の熱伝導率
- 11a-Y-6 He^3-He^4混合溶液の第二音波
- E-7 極低温超音波顕微鏡の開発(顕微鏡・光音響)
- 27a-Q-4 超流動^4Heを用いた超音波顕微鏡
- 28a-QD-12 液体^3Heの低温域での表面張力II
- 27p-QD-6 吸着^3Heの磁気秩序相の探索
- 吸着3Heの磁性
- 2a-B-6 ^4Heの固体・液体界面波
- 2a-B-5 ^4He気相-液相臨界点近傍の表面張力
- 2a-B-4 液体^3Heの低温度域での表面張力
- 5a-M-1 表面波によるヘリウムの表面張力の測定III
- 4p-RM-5 表面波によるヘリウムの表面張力の測定II
- A-1 液体ヘリウムの表面波(音波物性I)
- 13p-D-11 表面波によるヘリウムの表面張力の測定 I
- 1p-BC-1 4^Heのラムダ線近傍における超音波吸収(II)
- 11a-S-10 ^4Heのラムダ線近傍における超音波吸収
- 11p-G-7 ^4Heのラムダ点近傍での超音波吸収
- 12a-B-6 ラムダ点での超音波吸収 II
- 13a-P-1 λ点の超音波吸収(I)
- 3p-AG-8 MnF_2の磁性臨界比熱とスピン次元クロスオーバー現象
- A-3 液体^3He-^4He混合系の超音波吸収(音波物性)
- 27p-QD-1 液体^3He-^4He混合系の超音波吸収
- 27a-PS-9 低温度における焼結銀での超音波測定
- 14a-D-13 薄膜^3Heの実験I-磁性-
- 7a-C-9 BaTiO_3の超音波吸収
- 引上法による金属単結晶の製作(格子欠陥)
- 9p-A-11 ^3He-^4He系のラムダ転移と熱拡散係数
- 4p-W-7 ラムダ点近傍の輸送係数(II)
- 12a-B-5 ラムダ点附近の輸送係数(I)
- 3p-S-1 ポリスチレン球のレーリー散乱とHe-Neレーザーのコヒーレンス
- 2a-C-3 揺動・緩和現象とレーリー散乱
- 6a-U-5 二液混合系のTc近傍での熱的性質
- 6p-L-3 Nb-Ta系の超伝導
- Ni,Mn-ferriteの高磁場での超音波減衰率(磁性(酸化物))
- 高速転位の摩擦とその温度依存性(格子欠陥)
- 8p-P-10 LiFその他のイオン結晶のoverdamped resonance : 高速転位の摩擦
- 4a-RM-8 ^3He-^4He稀薄混合液における超音波吸収(III) : 圧力依存性
- P-3 液体^3He-^4He混合系における超音波吸収II : 圧力依存性(ポスター・セッション)
- 13p-D-6 ^3He-^4He稀薄混合液における超音波吸収(II)
- 27p-HE-2 ^3He-^4He希薄混合液における超音波吸収(I)
- D-3 液体^3He-^4He混合系における超音波吸収(音波物性I)
- 第13回国際低温物理学会(LT13)の印象
- 2a-H-6 グラファイト結晶上の第3音波と二次元超流動
- ヘリウム吸着膜の比熱--表面相関距離という概念など(トピックス)
- 液体ヘリウムの表面張力
- 希釈冷凍機の現状
- 1a-PS-7 液体^3He-^4He混合系における超音波吸収
- 液体ヘリウムの音速,超音波吸収測定 (液体系の超音波測定(技術ノ-ト))
- 1p-RM-12 薄膜3^Heの実験II
- F-7 液体^3Heおよび^3He-^4He混合系における音波(一般講演)
- 2a-H-2 スタイキャスト1266の熱膨張
- 28a-K-8 ^3He-^4He混合系の気相液相臨界点近傍における光散乱 II
- 12a-B-7 ^3He-^4He系のラムダ点での超音波吸収
- 液体4He中の3He準粒子間相互作用と超流動転移 (超低温特集号) -- (量子流体)
- 2p-H-1 リン酸ガラス容量温度計の試作
- 30p-BD-3 液体ヘリウムの音波物性
- 液体ヘリウムの表面((I)normal liquid,液体^3Heの新しい側面,研究会報告)
- 液体^3Heに於けるF^S_2((I)normal liquid,液体^3Heの新しい側面,研究会報告)
- ^3He-^4He混合系の気相液相臨界点近傍に於ける臨界揺動(動的臨界現象の研究,研究会報告)
- ヘリウムのラムダ点近傍における輸送係数(動的臨界現象の研究,研究会報告)
- 4a-NA-4 ^3He-^4He混合系の気相液相臨界点近傍のおける光散乱 V
- 31a-KC-1 ^3He-^4He 混合系の気相液相臨界点近傍における光散乱 IV
- 高速転位にはたらく摩擦(主題:イオン結晶のDislocation,イオン結晶シンポジウム)
- 7p-B-4 NaCl型イオン結晶のBordoni Peak II.
- 9p-C-14 低温におけるLiFの内部摩擦
- 1p-G-6 ^3He-^4He 混合系の気相液相臨界点近傍における光散乱 III
- 2p-P-1 液体ヘリウム中の音波 : Introductory Talk
- 5a-K-6 3^He-4^He混合系の気相 液相臨界点近傍における光散乱 I
- 2p-P-1 液体ヘリウム中の音波 : INTRODUCTORY TALK
- 3p-BK-8 ダイナミックな性質
- 液体ヘリウムにおける臨界現象(W.低温サブゼミ,第21回物性若手夏の学校「サブゼミ報告」)
- J.G.M.Armitage and I.E.Farquhar 編 : The Helium Liquids ; Proceedings of the Fifteenth Scottish Universities Summer School in Physics, 1974, Academic Press, London and New York, 1975, xi+512ページ, 23.5×16cm, £16.00 ($41.50)
- 12p-B-1 超流動ヘリウムのラマン散乱 : 実験
- 超流動ヘリウムのラマン散乱(「ヘリウムの物性-光散乱を中心に-」,物性研究所短期研究会報告)
- ヘリウムの臨界光散乱(review)(「ヘリウムの物性-光散乱を中心に-」,物性研究所短期研究会報告)
- 29p-JE-10 液体^3Heの低温度域での表面張力III(低温)
- 1p-PS-89 YBa_2Cu_3O_のTc以下に見られる音速の異常(低温(酸化物超伝導体))
- 27p-JF-9 吸着^3He薄膜の磁気秩序相の探索 II(低温)
- 1a-B2-1 液体ヘリウムの表面(1a B2 低温)
- 31a-A10-1 液体ヘリウムのλ点近傍での表面張力(31a A10 統計力学・物性基礎論)