慢性腎不全患者に発症した術後MRSA腹腔内膿瘍に対しlinezolid (ZYVOX^[○!R])が著効した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今回,著者らは慢性腎不全患者における術後methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)腹腔内膿瘍に対してlinezohd (ZYVOX^[〇!R])が著効した1例を経験した.慢性腎不全患者における術後感染症に対する抗菌薬の選択を考える上で示唆に富む症例と考えられたので報告する.症例は53歳,男性.慢性腎不全のため透析療法施行中であり,十二指腸乳頭部癌の診断で,幽門輪温存膵頭十二指腸切除術が施行された.術後10病日に胆管空腸吻合部の縫合不全による胆汁漏を認めた.19病日に38.7℃の発熱と腹痛があり,腹部CT検査では挙上空腸前面に腹腔内膿瘍を認めたため,経皮的膿瘍ドレナージを施行した.細菌培養検査でMRSA (3+)が検出されたため,linezolid投与(600mg×2回/日)を開始した.投与後,臨床症状は改善し,腹部CT検査で膿瘍は消失した.腹腔内留置ドレーンからの培養検査でもMRSAは陰性化した.Linezolidは透析療法施行中の患者に対しても通常量投与が可能であり,腎不全患者におけるMRSA感染症に対し考慮されるべき抗菌薬の1つである.
- 新潟大学の論文
著者
-
白井 良夫
新潟大学大学院消化器・一般外科学分野
-
畠山 勝義
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
金子 和弘
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
坂本 武也
新潟臨港総合病院 外科
-
金子 和弘
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野(第一外科)
-
若井 俊文
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
坂本 武也
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野第一外科
-
岡田 正康
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野第一外科
-
岡田 正康
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
畠山 勝義
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器・一般外科学分野
-
若井 俊文
新潟大学大学院消化器一般外科
-
白井 良夫
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野(第一外科)
-
白井 良夫
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学
-
若井 俊文
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学
関連論文
- 外科医療におけるコメディカル診療参加の意義に関する考察 : 日本外科学会外科医週間タイムスタディによる外科医業務解析結果から
- HP-105-1 大腸癌肝転移の肝内微小転移に対する肝切離断端確保の効果(大腸(肝転移2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-396 仮性膵嚢胞に対する嚢胞胃吻合術後の嚢胞内感染に経鼻経胃嚢胞ドレナージが奏効した1例(胆・膵 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢腺筋腫症と胆嚢癌との関連
- 肝細胞癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法による遅発性横隔膜ヘルニア嵌頓の1例
- 有症状脾嚢胞に対し経皮的穿刺焼灼療法が有効であった1例
- P-1-224 胃原発Ewing肉腫の1例(胃 症例3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MRSA (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)敗血症に対しlinezolid (ZYVOX^)が著効した1例
- 18 診断に苦慮した膵多血性腫瘍の1切除例(第263回新潟外科集談会)
- P-1-576 腸管アミロイドーシスによるS状結腸穿孔の1例(大腸・肛門 穿孔・穿通2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)