27)癌検診胸腹部CTにて偶然発見された左室可動性球状血栓が抗凝固療法のみで合併症なく消失した心筋梗塞の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-10-20
著者
-
河口 正雄
佼成病院循環器内科
-
鈴木 和仁
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
鈴木 和仁
佼成病院循環器内科
-
永松 仁
佼成病院循環器内科
-
井上 敬美
佼成病院循環器内科
-
福島 賢慈
佼成病院循環器内科
関連論文
- 0818 不安定狭心症における血中CRP値の変動と臨床所見
- ステント遠位近接部のHazinessの意義:血管内エコー法と定量的冠動脈造影法を用いた解析
- コントラスト剤を併用した血管内エコー像の定量的解析における pitfall
- 0433 どのような冠動脈狭窄が虚血を生じるのか?血管内エコーと冠動脈内圧測定による検討
- 21) 僧帽弁再弁置換術後の高ビリルビン血症に対して吸着, 血漿交換が有効であった1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 下壁梗塞の亜急性期に発症した wide QRS の完全房室ブロックに PTCA が有効であった1例
- P082 ステント留置後の血小板の活性化が再狭窄に及ぼす影響
- 有意狭窄を有さない対角枝を責任血管とする非貫壁性心筋梗塞で心穿孔を来たした一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 左室腔内に翻転する flap により狭心症状をきたしたI型大動脈解離の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 86) Lamin A/C遺伝子異常による常染色体優性家族性房室ブロックが疑われた姉妹例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 17) 高度屈曲および石灰化を伴う右冠動脈に対しInner guiding catheterの使用によりステント留置に成功した一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- P508 冠動脈ShrinkageのStent植込みに対する影響
- 0145 血管新生因子は冠動脈形成術後の再狭窄に関与する : 冠動脈アテレクトミー(DCA)器切片を用いた検討
- 10)心筋シンチにて術後に心筋虚血の改善が証明された左冠動脈肺動脈起始症の1例 : 本邦最高齢(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 0787 冠動脈形成術における狭窄の解除は直ちに冠動脈の血行動態を改善するか.
- 0079 冠内圧による心外膜血管狭窄の機能的評価は末梢心筋障害の影響を受けるか
- 0009 小径冠動脈のステント植込みにおける冠動脈リモデリングの影響
- P327 バルーン直後のステント留置による冠血行動態の改善
- Small coronary arteryに対するPalmaz-Schatzステント植え込みの有用性の検討 : Plain old balloon angioplastyとの比較検討
- Osborn波を認めた重症低体温症の一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 95)左冠動脈主幹部を責任病変とする急性心筋梗塞の経過中に右冠動脈冠攣縮狭心発作を認めた一例
- 27)癌検診胸腹部CTにて偶然発見された左室可動性球状血栓が抗凝固療法のみで合併症なく消失した心筋梗塞の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 0172 Small Vesselに対するPalmaz-Schatz Stent植込みの有用性の検討 : POBAとの比較検討
- (32)冠動脈インターベンション後の標的病変部における血管抵抗はその後の再治療に対する有効な指標となり得る : 病変特異的で新しい機能的狭窄度の指標として提唱するepicardial resistance index(ERI)での検討