35)洞性頻脈を呈した甲状腺機能亢進症による心不全の1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-10-20
著者
-
屋代 祥典
公立置賜総合病院循環器科
-
結城 孝一
公立置賜総合病院循環器科
-
奥山 英伸
山形大学循環・呼吸・腎臓内科学分野
-
石野 光則
山形大学循環・呼吸・腎臓内科学分野
-
角田 裕一
公立置賜総合病院
-
奥山 英伸
公立置賜総合病院内科
-
金子 一善
酒田市立酒田病院内科
-
石野 光則
公立置賜総合病院
-
金子 一善
市立酒田病院
-
結城 孝一
公立置賜総合病院
-
屋代 祥典
公立置賜総合病院
関連論文
- 当院で経験したタコツボ型心筋症7症例と亜型3症例の検討(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 6) 薬剤抵抗性冠攣縮性狭心症に対しニフェジピンが著効した一例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 25) 拡張型心筋症に合併した薬剤抵抗性心室頻拍に対しCARTOシステムが有用であった一例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 19) PCPSが有効であった降圧剤大量服薬による薬剤抵抗性ショックの一例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 18) 下垂体腫瘍摘出術後の外来経過観察中に心不全を発症した末端肥大症の一症例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 13) BNP,H-FABP,PTX3による心不全患者のリスク層別化について(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 27)当施設におけるマルチスライスCT(MSCT)による冠動脈病変の評価(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 12)女性心不全患者の予後予測因子の検討(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 42)血清ペントシジン濃度は心不全の予後予測因子である(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 41)拡張期心不全における血清中I型コラーゲンC末端テロペプチドの検討(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 基礎疾患のない若年男性に自然冠解離によるAMIを発症し, 亜急性冠閉塞と両側肺炎を合併した一例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 心原性脳塞栓症再発予測および左心耳血流動態評価における血漿フィブリンモノマーの有用性(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 高齢者心不全高尿酸血症は心事故率の高さと相関する
- 21) 超音波ドプラーおよびレーザー血流計による前腕の反応性充血の評価
- 18) 慢性心不全における心臓由来脂肪酸結合蛋白の測定と^I-MIBGシンチグラムの比較(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 14) Brugada症候群の臨床的特徴(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 20) 経食道心エコー法による慢性肺疾患の右心機能評価
- 通常型心房粗動によるエントレインメントにより同定が困難であったIncisional型心房粗動の一例(第136回日本循環器学会東北地方会)
- 部分心房停止に複数の上室性頻拍症を合併し診断・治療にCARTOシステムが有用であった一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 心房中隔欠損症の術後に右室起源の心室頻拍が多発し治療に難渋した1例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- PCI後に2度の冠閉塞をきたした一例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 23) 脳梗塞急性期における高BNP血症は左心耳機能低下を示唆する(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 32)脳梗塞急性期における血漿フィブリンモノマーの測定は長期再発イベントの予測に有用である(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 38) 左心室収縮機能の保持された心不全症例の予後予測における血清H-FABP測定の有用性(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 慢性心不全患者における血清H-FABP測定の有用性(第136回日本循環器学会東北地方会)
- ヒト心臓型脂肪酸結合蛋白 (H-FABP) と脳性ナトリウム利尿ペプチド (BNP) の併用による心不全患者の層別化(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 血清中の心臓型脂肪酸結合蛋白は高齢者心不全症例の予後予測因子である
- 43) 通常型心房粗動を契機に心不全増悪を来した孤立性左室心筋緻密化障害の一症例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 16) 起始異常を呈した左冠動脈主幹部を責任病変とする心筋梗塞の1例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 49)脳卒中急性期における経僧帽弁流入血流速波形の解析は心原性脳塞栓の診断に有用である(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 高齢者の洞調律の急性期脳梗塞における左心耳内血栓と左室流入血流速度のE/A比の関連性
- 69) 非心臓手術術前負荷心電図異常症例に対する64列MDCTの使用経験(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 35)洞性頻脈を呈した甲状腺機能亢進症による心不全の1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 38)無名静脈へ挿入したステントの右室内脱落により完全房室ブロックを来たした慢性腎不全透析患者の一例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 31)慢性腎不全透析患者にピルジカイニドを投与し心室頻拍を認めた一例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 顕著なJ波を認め入院直後に心室細動となったBrugada症候群の一症例(第136回日本循環器学会東北地方会)