13)PCPSにより救命したAMIに合併した心原性ショックの2例(第143回日本循環器学会東北地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-10-20
著者
-
八木 卓也
岩手県立中央病院循環器科
-
田巻 健治
岩手県立中央病院循環器内科
-
野崎 英二
岩手県立中央病院循環器内科
-
野崎 英二
岩手県立中央病院循環器科
-
高橋 務子
岩手県立中央病院
-
高橋 徹
岩手県立中央病院循環器内科
-
三浦 正暢
岩手県立中央病院循環器内科
-
花田 晃一
岩手県立中央病院循環器内科
-
近藤 正輝
岩手県立中央病院循環器科
-
湊谷 豊
いわき市立総合磐城共立病院循環器科
-
高橋 徹
岩手県立中央病院循環器科
-
高橋 務子
岩手県立中央病院循環器科
-
三浦 正暢
岩手県立中央病院循環器科
-
湊谷 豊
岩手県立中央病院循環器科
-
田巻 健治
岩手県立中央病院循環器科
-
田巻 健治
岩手県立中央病院
-
花田 晃一
岩手県立中央病院循環器科
関連論文
- SIII-5 心耳内血栓形成における心内膜von Willebrand因子と内皮細胞の役割
- 瀰浸性多発性狭窄を伴う AMI に対して coronary endarterectomy による冠血行再建術を行った1治験例 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- ヒト心房筋のwavelength-心房細動の発生と持続,及び,心房拡大の点から-
- 52)Maze手術患者における電気生理学的検討
- 49)心房拡大と心房筋単相性活動電位持続時間の関係
- エントリーを認めない血栓閉鎖型大動脈解離症 : 経時的CT, DSA所見の検討 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 肺高血圧を伴う重症僧帽弁狭窄症に対するPTMCの成績 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 異常ヘモグロビン血症をともなった反復性肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 急性心筋梗塞に合併した室中隔穿孔例の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 急性心筋梗塞に合併した室中隔穿孔例の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 早期再潅流時にみられたStunned myocardium症例の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 井上式バルーンを用いたPTMV8例の経験
- 当院におけるPTCA合併症の検討 : 術中急性冠閉塞について
- 当院におけるPTCA合併症の検討 : 術中急性冠閉塞について
- トレッドミル負荷偽陽性例の検討
- 高度狭窄病変に対するPTCA療法の検討
- Endarterectomy により壁運動の改善をみた3枝主要冠動脈閉塞の1例(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- Endarterectomy により壁運動の改善をみた3枝主要冠動脈閉塞の1例(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 当科における再灌流療法の予後 : 前壁梗塞と下壁梗塞の比較検討(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 再灌流療法の心筋梗塞慢性期心機能に及ぼす影響(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- PTMC前後の左心機能の検討(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 大動脈弁疾患に対するBrockenbrough法の有用性 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- VT, Vfを繰り返した心アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- VT, Vfを繰り返した心アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- PTMC(経皮的経静脈的僧帽弁交連裂開術)の短期予後の検討(第2報) : 日本循環器学会第98回東北地方会
- PTMC(経皮的経静脈的僧帽弁交連裂開術)の短期予後の検討(第2報) : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 発症早期に明瞭なエントリーを認めない解離性大動脈瘤 : 上行大動脈解離の2例
- 発症早期に明瞭なエントリーを認めない解離性大動脈瘤 : 上行大動脈解離の2例
- PTMC前後の心電図右室肥大パターン変化の検討
- PTMC前後の心電図右室肥大パターン変化の検討
- 肺高血圧症を伴う僧帽弁狭窄症に対するPTMC : 肺動脈圧の経時的変化の検討
- 肺高血圧症を伴う僧帽弁狭窄症に対するPTMC : 肺動脈圧の経時的変化の検討
- 0575 Coronary Angioplastyは冠狭窄末梢の慢性低灌流による内皮障害を正常化させる
- 32) Electrical stormに対しICD頻回作動を認め,アブレーションで根治し得た心筋梗塞後心室頻拍の一例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- P682 冠動脈におけるアゴニスト収縮の増強反応Sarcoplasmic Reticulumの役割
- 58) 産褥心筋症の2例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 18) CABG後VTとなりCTOに対して緊急PCIを行った一例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 10) 冠動脈穿孔と心破裂を合併した急性心筋梗塞の一例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 64) 50歳代で右心不全症状を呈したEbstein奇形に根治術を施行した一例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 51) 壊死性虫垂炎から汎発性腹膜炎・後腹膜膿瘍を併発し,炎症性心膜炎に至った一例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 43) 完全断裂により右室内へ落ち込んだ心房リードの2例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 37) incessant VTに対してアミオダロン注を使用した慢性腎不全,虚血性心筋症の1例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 82) 当院における肥大型心筋症症例の予後の検討
- 41) トリカブト中毒による停止困難な心室細動を起こし,救命し得た一例
- 28) ASDを合併したmid-ventricular obstructionに対しPTSMAを施行した一例
- 17) 大動脈炎症候群に狭心症を併発しPTCAを行なった一例
- 16) 閉経後女性におけるステント内再狭窄の検討
- 17) 心腔内エコー観察下に心筋生検を施行した心臓腫瘍の一例
- 52) 肺血栓塞栓症の急性期治療中に腎動脈閉塞を合併した1例
- 0934 左室前壁梗塞における心機能低下の機序 : 右室収縮能障害の観点からの検討
- 10)パナルジンを内服していたにもかかわらず, 亜急性血栓性冠閉塞を生じた一例
- 32)前壁中隔梗塞における心室中隔運動の検討 : 右室造影による解析
- 59) 房室ブロックにおけるペーシングモードと長期予後に関する検討
- 30) カッティングバルーンの初期成績
- P696 Directional Coronary Atherectomy(DCA)切除組織片の病理所見より再狭窄は予測できるか?
- 33) PTCA中、ガイドワイヤー先端が離断し末梢動脈閉塞をきたした1例(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 53) 攣縮形態からみた冠攣縮性狭心症の検討(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 1) 心房中隔欠損症における右室機能と駆出様式 : 造影法による評価(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 24)冠攣縮性狭心症におけるI-123MIBG心筋シンチグラフィーの検討(日本循環器学会第114回東北地方会)
- P285 冠縮形態に性差があるか
- 44)一過性に左室内圧較差を認めた心筋炎の一例
- 43)PTCA後に血行動態の著明な改善を認めた虚血性心筋症の一例
- 16)心エコーのみでは診断が困難であった心筋梗塞心破裂の2例
- アミオダロン投与直後に発症した肺出血に対しステロイドパルス療法が奏功した一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 心嚢ドレナージ後, 劇症型心筋炎様の経過をたどりPCPSで救命できた悪性リンパ腫の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 大動脈の高度石灰化を伴う手術不能な大動脈弁狭窄症に, 狭心症を合併しPTCAで救命しえた一例 (第139回日本循環器学会東北地方会)
- 41) 心不全加療中に腹部血管造影で上腸間膜血栓症と診断し得た二症例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 31) QRS終末部にnotchを認め特発性心室細動と考えられた一例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 28) 右半結腸切除術後,たこつぼ心筋症と診断された1例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 66) 下腿骨折後の肺動脈血栓塞栓症に対し術前に下大静脈フィルターを留置した一例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 64) 救急隊による電気的徐細動が有効であった心室細動の一例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 60) 初回入院から1年で心室性不整脈にて突然死した心アミロイドーシスの1例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 45) 高周波通電中に通常型心房粗動から心房内回帰性頻拍へ移行し,一期的に根治し得た僧帽弁置換術後の一症例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 43) アブレーションで根治し得た洞機能不全を伴うATP感受性心房頻拍の一例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 35) 冠動脈バイパス術後に左主幹部狭窄が改善した不安定狭心症の一例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 26) 肺血栓塞栓症様症状を呈したDeBakey II型大動脈解離の一例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 25) 若年発症の大動脈解離の2例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 発作性及び持続性心房細動に対してアブレーションを施行した2例(第136回日本循環器学会東北地方会)
- アブレーション治療が著効した頻拍由来の心不全の一例(第136回日本循環器学会東北地方会)
- シベンゾリン静注で左室内圧較差が著明に改善した閉塞性肥大型心筋症の一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 大動脈弁狭窄症に伴う急性循環不全死亡例において剖検時に興味ある所見を呈した一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 高周波カテーテルアブレーション後に興味ある心エコー所見を認めたverapamil感受性特発性心室頻拍の一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 汎下垂体前葉機能低下症によるQT延長症候群の一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 右室巨大粘液腫の一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 44) 心房筋における有効不応期と活動電位持続時間の不一致性
- 経皮的冠動脈形成術後に虚血性腸炎を来した1例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 84) 大動脈弁置換術2年後に大動脈解離から心タンポナーデを来した一例
- 75) 高血圧合併症に於ける心臓カテーテル検査時腎動脈造影の意義
- 48)残存病変に対する経皮的冠動脈形成術(PCI)待機中に発症した血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 3)経過中,無脈性電気活動を来した心不全の一剖検例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 20)cypher stentにおける亜急性血栓閉塞の一例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 19)Drug eluting stent (DES)留置後再狭窄を認めた一例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 心肺停止後の脳低温療法が奏効した2症例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 右胸心と下大静脈欠損症を合併した心房頻拍に対し高周波カテーテルアブレーションが困難だった1例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 肺動脈病変の左右差を認めた肺高血圧症の一例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 57)非ホジキンリンパ腫に合併した持続性心室頻拍に対し緊急アブレーションを施行した一例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 46)腹部腫瘍により発生した肺血栓塞栓症の一例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 42)プロテインS活性低下を伴った若年性急性心筋梗塞の1例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 60)低体温療法を併用し後遺症無く社会復帰した,虚血性心室細動の3例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 13)PCPSにより救命したAMIに合併した心原性ショックの2例(第143回日本循環器学会東北地方会)