膝関節シミュレータによる人工膝関節の潤滑特性の評価(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To solve the tribological problems of existing knee prostheses, the application of new materials and geometric designs for improvement of lubricating film formation are necessary. For this purpose, the applications of artificial articular cartilage and duo-radius knee prostheses are proposed. The tribological behavior of knee prostheses with a silicone rubber layer was examined for different viscosity and motion conditions. Duo-radius femoral components were tested for three tibial components with silicone rubber. The tribological severity was evaluated in terms of frictional torque and degree of separation using the electric resistance method in a knee joint simulator. As a result, the importance of swing phase of walking pattern was shown and duo-radius knee prostheses showed better frictional behavior than cylindrical one for low-viscosity lubricant.
- 1997-06-25
著者
-
村上 輝夫
九州大学工学部機械工学科
-
日垣 秀彦
九州大学工学部知能機械工学科
-
森山 茂章
九州大学大学院
-
大月 伸男
九州大学工学部
-
大月 伸男
九州大学工学研究科図形・計算情報学講座
-
村上 輝夫
九州大学工学研究府知能機械システム専攻
関連論文
- 第23回図学教育研究会報告 三次元CGソフトを使用した図学教育
- Micro-CT を用いた骨形態解析プログラムの開発
- 人工膝関節の摩耗予測パラメータとしての過酷度の有用性に関する検討
- Vitamine K2 (menatetrenone) の骨粗鬆症骨梁構造に及ぼす影響
- 0929 人工関節用ジルコニア強化アルミナの摩耗特性(OS20-1:人工関節とバイオエンジニアリング1)
- 閉鎖生態系生命維持システム(CELSS)を想定した植物栽培に関する実験的考察 : 第2報, 振動形態形成に及ぼす往復動刺激の影響とエチレンの関与
- 閉鎖生態系生命維持システム(CELSS)を想定した植物栽培に関する実験的考察 : 第1報, 光形態形成に及ぼす光照射周期の影響
- 生体関節液成分が人工軟骨候補材料の摩擦挙動および境界潤滑膜形成能に及ぼす影響
- 0931 人工軟骨候補材料の摩擦に与える蛋白質二次構造の影響(OS20-1:人工関節とバイオエンジニアリング1)
- 関節液系溶液の粘性挙動とその関節潤滑における役割 (バイオダイナミックス)