伊予西条・加茂川中流域の蛇行地形と地殻変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
四国山地中央部の北斜面には,「石鎚断層崖」とも呼ばれてきた「急斜面帯」がある。本論では,急斜面帯を先行谷として開析する加茂川中流域の蛇行地形の発達を考察した。その結果,次のような結論を得た。1)加茂川中流河谷は,中央構造線破砕帯を刻んで発達した断層線谷であり,断層線谷から直線状の谷や蛇行地形が発達した。2)加茂川中流域には,四国脊梁部の上昇に伴う急斜面帯の形成に関与したとみられる増傾斜運動が活構造として加わっていた。3)その増傾斜運動による隆起のフロントが岡村断層にあたる。
- 2007-10-28
著者
関連論文
- 伊予西条・加茂川中流域の蛇行地形と地殻変動
- 『四国山地・室戸半島の地形と歴史的町並み』
- 愛媛県新居浜市付近の三角末端面の形成に関する考察(2007年度地理科学学会春季学術大会)
- 05 四国中央部の中央構造線に沿う急斜面帯の形成と岡村断層の活動(口頭発表,2006年度地理科学学会春季学術大会発表要旨)
- 四国島における付加プリズムと山地形成
- Morphotectonicsに関連して
- 付加作用と四国山地の形成
- 斉一説に関する学説史的考察 -その変容, 謬説, 現代的意義-
- 「地理科学」の発刊前後の思い出
- 大阪湾岸を例にして : コメント : 「臨海都市と地形環境 : つくる・いきる・かえる」 : 1991年度秋季学術大会シンポジウム
- 日本における山地地形発達史研究の方法に関する考察