Limiting fragmentation and Bjorken scaling in a baryon exchange model (「Dualityと対称性」研究会報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20aSG-9 超高エネルギー宇宙線と宇宙背景放射光子の散乱における波束の効果(20aSG 宇宙物理,宇宙線・宇宙物理領域)
-
28a-ZB-2 有限電流下での量子ホール効果の数値シミュレーション
-
26a-YG-13 フォンノイマン格子によるブロッホ電子の量子化ホール伝導度
-
5a-E-17 磁場中のアンチドット格子における双対性
-
28p-R-14 von Neumann 格子による量子ホール効果ブレークダウンの研究 II
-
30p-YH-9 Hofstadter Butterfly and Fractional Hall Effect
-
28p-R-14 von Neumann格子による量子ホール効果ブレークダウンの研究II
-
14aYB-8 ストライプホールガスの電磁波吸収(量子ホール効果, 領域 4)
-
28pYG-11 Plasmon Spectrum in the Striped Hall State(二層系・多体効果))(領域4)
-
22aTL-4 量子ホール系の代数とサイクロトロン共鳴
-
31pZP-5 ストライプ相のサイクロトロン共鳴の計算
-
24aSD-5 磁場中の二次元系における対称性の破れによるストライプ状態の有効作用
-
28a-ZB-2 有限電流下での量子ホール効果の数値シミュレーション
-
26a-YG-13 フォンノイマン格子によるブロッホ電子の量子化ホール伝導度
-
5a-FA-13 ベクターライクゲージ理論と軽粒子数非保存
-
5a-FA-6 Some Pessiple Experimental Signature of Unusual Higgs Bosans
-
28aXA-1 A possibility of investigation of the moon interior by solar neutrinos : coherence due to scattering on macroscopic potential
-
12a-YB-5 Heavy lepton production and decay signatures in SU(3)XU(1) models
-
2a-ED-12 アーベリァン・フラックス模型と閉じ込めポテンシァル
-
πK散乱に対するVeneziano型AmplitudeとK_l3 Decay Form Factor(「S行列と対称性」研究会報告,研究会報告)
-
磁気格子による強磁場中の場の理論(基研長期研究会「場の理論」,研究会報告)
-
Quantum Electrodynamicsと量子Hall効果(基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
-
Quantum Electrodynamicsと量子Hall効果(量子ホール効果,基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
-
4次元Quantum Electrodynamicsと量子ホール効果(基研「素粒子論と物性論におけるトポロジーに関連する諸現象」,研究会報告)
-
4次元Quantum Electrodynamicsと量子ホール効果(素粒子論と物性論におけるトポロジーに関連する諸現象,研究会報告)
-
物性物理におけるゲージ原理(「ゲージ原理と素粒子論の展望」-内山龍雄先生追悼シンポジウム,研究会報告)
-
Field Theory in a Strong Magnetic Field and the Quantum Hall Effect
-
量子ホ-ル効果とトポロジカル不変量 (場の理論とトポロジ-)
-
場の理論とトポロジ---量子ホ-ル効果とエニオン超伝導
-
3a-B-7 Chern-Simons項をkinetic partとして持つ理論の量子化II
-
軸性異常 (anomaly) と量子ホール効果
-
29a-D-4 拡がった粒子と局所場との散乱
-
5p-J-3 コヒーレント状態による拡がりを持った状態の記述
-
Semilocal dualityの質量依存性(高エネルギー衝突での多重粒子発生(1973年5月),研究会報告)
-
3a-R-2 パイメソン交換とベクトルメソン包含反応πp→pX,Kp→K^*X
-
Z_1=0とN/Dから出る条件との関係(「S行列の構造」研究会報告)
-
Z_1=0 とN/Dから出る条件との関係 : 素粒子
-
Geometrical Parton
-
2.γN→πN及びπN→ρNにおけるUnnatural Parity交換とDuality(Dualityと対称性,研究会報告)
-
Longitudinal PhotonによるPion生成について(Dualityと対称性(1974年2月),研究会報告)
-
Born項とπ Regge Pole(Unnatural Parity MesonとUnnatural Parity Exchange,研究会報告)
-
Photo及びElectro-ProductionにおけるPs-Regge Pole(Leptonをprobeとしたhadronの構造,研究会報告)
-
4a-R-7 核子のLimiting Fragmentationと内部構造模型
-
Limiting fragmentation and Bjorken scaling in a baryon exchange model (「Dualityと対称性」研究会報告)
-
Baryon Exchange ModelとProton Fragmentation(LeptonをProbeとしたhadronの構造の研究,研究会報告)
-
13p-E-7 包含反応と粒子 : レッジェオン反応の断面積
-
Inelastic e-p scatteringのkinematics(Leptonをprobeとしたhadronの構造の研究,研究会報告)
-
擬ベクトルcurrent異常性とπ^0→2γ崩壊(報告(3),素粒子の模型と構造,研究会報告)
-
Inelastic e-p scatteringに関連したphotonのkinematics(報告(3),素粒子の模型と構造,研究会報告)
-
Fermions in the Baryon-Number Violating Processes via Sphalerons
-
Asymptotic Constraint for Chiral Condensation of Coulomb Gauge QCD
-
12a-E-7 クーロンゲージQCDとカイラル対称性の破れ
-
QCDとBag模型(日大研究会,研究会報告)
-
10p-KE-8 カラーの閉じ込め と 変分法
-
IV-1. クォーク複合系のBAG模型とその周辺(IV. クォーク複合系の記述とその性質-QCDの非摂動論的側面について,弱い相互作用と素粒子の構造,研究会報告)
-
3a-BD-13 核子の小バック模型 II
-
核子の小bag模型とR=σ_L/σ_T比(ハドロンの深部構造,研究会報告)
-
4a-SB-13 核子の小bag模型と大横運動量現象
-
BAG模型に基づくパートンk_Τ分布(ハドロンの深部構造,研究会報告)
-
ソリトン・インスタントンのひろがりの関数に対する量子補正(3. Short talks,素粒子論の課題:QCDの応用を中心として,研究会報告)
-
砂川重信: 散乱の量子論, 岩波書店, 東京, 1977, viii+255ページ, 18×13cm, 1,200円(岩波全書, 296).
-
5p-FA-3 弦模型とPeripheral散乱II
-
弦相互作用の物理的描像 : タキオン・レッジェオン散乱(基本粒子系の諸模型の検討,研究会報告)
-
29a-D-10 弦模型とPeripheral散乱
-
スフミ国際ゼミナールの報告(国際会議報告)
-
電子-陽子大角度非弾性散乱に伴う,2つのクラスターから成るハドロンの生成(LeptonをProbeとしたhadronの構造の研究,研究会報告)
-
chiral dynamicsにおける高次補正(非線型場研究会,研究会報告)
-
Chiral U(6)×U(6) Scheme : SU(6)のCovariantな拡張の試み(素粒子の対称性,研究会報告)
-
Current AlgebraとD_ : 素粒子論
-
複合粒子の条件Z_1=0とD(m^2)=0 : Many channel散乱の場合の議論 : 素粒子
-
hyperonsとそれらの励起状態(K-Y研究会における綜合報告)
-
核子-核子散乱に於ける反跳効果 : 素粒子論
-
重陽子光分解(高エネルギー光核反応研究会,研究会報告)
-
N-N散乱のPartial-Wave Amplitudeに対する分散式
-
高エネルギーに於ける重陽子光分解について : meson effects
-
18B-17 Global SymmetryとK^-N→Y+πの角分布
-
2 核子の異常磁気能率と荷電の繰込みII
-
6 核子の異常磁気能率に対する荷電の繰込みの影響
-
13p-E-11 熱力模型と一体分布
-
8aSA-2 磁気並進対称性と異方的ホール状態 : 並進対称性が自発的に破れた系におけるKohnの定理とGoldstoneの定理(分数量子ホール効果(理論,2層系),領域4)
-
28p-B-3 電弱標準模型におけるバリオン数非保存過程III(28p B 素粒子論,素粒子論)
-
28p-B-2 電弱標準模型におけるバリオン数非保存過程II(28p B 素粒子論,素粒子論)
-
28p-BB-11 有限温度・有限密度におけるSchwinger-Dyson方程式(素粒子論)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク