B-7-173 実空間連携コミュニケーション基盤「ロケーションコール」の提案(1) : コンセプトと機能要件(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-03-07
著者
-
千原 晋平
NEC共通基盤ソフトウェア研究所
-
石井 健一
NEC共通基盤ソフトウェア研究所
-
中野 正務
NECインターネットシステム研究所
-
千原 晋平
NECインターネットシステム研究所
-
坂田 一拓
NECインターネットシステム研究所
-
石井 健一
NECインターネットシステム研究所
-
倉島 顕尚
NECインターネットシステム研究所
関連論文
- 公共財供給問題としてのインフォーマルコミュニケーションのモデル化と創出メカニズムの分析(エージェントベースシミュレーション,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- コミュニケーション創出基盤ActiveAvatar(マルチモーダルコミュニケーション,HCGシンポジウム)
- A-14-3 コミュニケーション創出基盤Active Avatar (3) : フィールド実験(A-14.ヒューマンコミュニケーション基礎,一般セッション)
- グループでのコンサマトリ・コミュニケーションを実現するメーリングリストシステム(:知識と情報の共有)
- A-14-2 コミュニケーション創出基盤Active Avatar (2) : システム構成(A-14.ヒューマンコミュニケーション基礎,一般セッション)
- A-14-1 コミュニケーション創出基盤ActiveAvatar(1) : スコープ(A-14.ヒューマンコミュニケーション基礎,一般セッション)
- 偶発的出会いをきっかけとしたコミュニティ形成支援基盤の実現 (ユビキタスサービスを支える基盤技術特集) -- (ユビキタスのサービス事例)
- J-018 高精度屋内測位技術を活用したコミュニケーション支援システムの提案(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- B-9-8 電磁誘導型蛍光灯給電技術における電力取得部の設計手法(B-9.電子通信エネルギー技術,一般講演)
- B-7-174 実空間連携コミュニケーション基盤「ロケーションコール」の提案(2) : 機能要件の実現方式(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-7-173 実空間連携コミュニケーション基盤「ロケーションコール」の提案(1) : コンセプトと機能要件(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-5-225 ハイブリッド無線LAN測位システムの提案(2) : 照明位置タグシステムの提案(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-224 ハイブリッド無線LAN測位システムの提案(1) : 無線LAN測位システムのコスト評価(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-234 無線LANシステム用適応周波数割当方式の評価
- J-004 オフィス環境におけるコミュニケーション創出システムの評価(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 3.1 位置情報サービス : 位置情報を用いた通知サービスの発展に向けて(モバイルインターネット・サービス)(モバイルインターネット)
- 位置情報サービス・プラットフォーム「LOCATIONWARE」における通知サービスの技術と応用 (ITS特集) -- (ITS情報通信システムアプリケーション拡大へ向けて)
- 通知型の位置関連情報提供サービスの提案と, その実現方式の検討
- 通知型の位置関連情報提供サービスの提案と, その実現方式の検討
- 携帯電話端末向けの会話的利用に適したメーリングリストシステム
- PHS子機間パケット通信を利用した地域交通情報システムの検討
- PHS子機間パケット通信を利用した地域交通情報システムの検討
- 高信頼性マルチキャストプロトコルの開発と実装
- PHSアドホックネットワークを用いた地域情報提供システムにおけるサービス提供ミドルウェア
- PHSアドホックネットワークによる地域情報提供のサービス性の検討
- 「なかよし」における高信頼性マルチキャストプロトコルのフロー制御の検討と実装
- モバイルグループウェアシステム「なかよし」におけるアプリケーションの動的配布機構
- モバイルグループウェアシステム「なかよし」における分散ファイル共有方式
- PHSアドホックネットワークを用いた地域情報提供システムの検討(2) : プロトコル設計
- PHSアドホックネットワークを用いた地域情報提供システムの検討(1) : システムの構想
- 電気自動車向け充電インフラ整備を支える技術開発 (スマートエネルギー特集) -- (EV充電インフラ)