Recastの背後に見られる語学教師の信念 : 事例研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
TESOL(英語教育学)ではrecastと呼ばれる間違いの直し方がある.本稿ではESL(英語を母語としない学習者に英語圏で教える)教師が,どのような信念を持ち,どのような目的を達成するためにrecastを用いたかを調査した.ここで調査した教師は学習者が間違ってもいいから発言ができるような教室の風土作り,話したいという思いにかられて話し合いに参加するような学習活動の立案と実行,興味を持って学習者の話を聞く,などの目的を持って教えていて,recastはそのようなさまざまな目的を達成しつつ,話し合いを前に進め,言語的に正しい表現を提示するのに適した間違いの直し方であった.この調査は,recast研究では教師自身がどのような信念を持って間違いを直しているかを調査することの必要性を示唆している.
- 福岡県立大学の論文
著者
関連論文
- TE4 二人の英語教師が持つ間違い直しに関する知識(Teacher Education,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
- ある英会話教師が間違い直しに関して持っている知識
- Recastの背後に見られる語学教師の信念 : 事例研究
- 英語を自分の目的に利用する : 小学校の事例(小中高大を見通した大学英語教育-一貫したカリキュラムを求めて)
- 国語科教科書における話す練習とその大学英会話教室にとっての意味
- 小学校英語教育は話す教育にどのように寄与しているか:事例研究