聴解教育における研究の動向 : 入力データの分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper reviews existing studies on the Japanese Language Listening, which can be categorized into 'input data studies' or 'data processing studies'. In 'input data studies', language aspects are the variables, while language aspects are held constant in 'data processing studies'. Data processing studies manipulate ways of data processing. In this paper, I examined language aspects in the existing listening studies, and make some suggestions for future improvement in this area of study : (1) we have to measure listening comprehension in some ways other than dictation, (2) we have to check learners' vocabulary knowledge prior to listening comprehension activities, and (3) we have use multiple input texts and/or have multiple test sessions rather than drawing a conclusion from a single input text and a single session.
- 横浜国立大学の論文
著者
関連論文
- 聴解教育における研究の動向 : 入力データの分析
- 日本語教育における聴解教育の変遷と展望
- 韓国語母語話者の動詞の使用状況
- ニュース語彙の指導に関する一考察
- 単語難易度と出題頻度に配慮した介護福祉士候補生のための語彙リスト作成
- 専門用語指導のための選定の試み : ニュース語彙を例として
- 多言語版日本語辞書における用例作成の諸問題
- 例文検索システムの構築と日本語教育への応用
- 日本語学習者のための電子辞書編纂 : 語の選定と意味の提示順序
- 学習者はTVニュースの接続表現をどのように聞いているか
- 学習者はTVニュースをどのように聞いているか : 日本語教育における聴解能力の測定