^3He-核弾性散乱の微視的研究(基研長期研究会「高励起領域における分子的様相と重イオン反応機構」,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
^3He-^<30>Ca弾性散乱を共鳴群の方法に基いて微視的に研究する。非弾性チャネルの効果は現象論的虚数ポテンシャルの形で取り入れる。適切な有効核力を用いることにより,弾性散乱断面積を広いエネルギー範囲にわたって良く再現することができる。^3He-^<40>Ca(32.9MeV),t-^<40>Ca(17.0MeV)弾性散乱について偏極量を計算する。得られる偏極量は実験値と良く一致するが,一方,計算により得られる等価局所スピン軌道ポテンシャルの形状は,現象論的スピン軌道光学ポテンシャルとは大きく異なるものである。
- 素粒子論グループ 素粒子研究編集部の論文
- 1990-07-20
著者
関連論文
- 2p-Y-9 中間エネルギー重イオン反応における高エネルギーγ線生成
- 13p-F-6 景イオン入射粒子系スピン軌道ポテンシャルのRGMによる研究
- 1a-BE-9 ^O-^O系のポテンシャルのRGMによる研究 III
- 29a-HH-3 ^O-^OのポテンシャルのRGMによる研究
- 多次元ランジュバン方程式による誘起核分裂の研究(低および中高エネルギー重イオン核反応機構,研究会報告)
- Nuclear Dissipative Dynamics
- Langevin方程式による核分裂過程の研究(基研長期研究会「高励起領域における分子的様相と重イオン反応機構」,研究会報告)
- ^3He-核弾性散乱の微視的研究(基研長期研究会「高励起領域における分子的様相と重イオン反応機構」,研究会報告)
- ^O入射系の微視的ポテンシャル(高励起・高スピン領域における分子的構造,研究会報告)
- ^O-^O系の局所ポテンシャルのRGMによる研究(分子的構造と軽い重イオン反応,研究会報告)