チューブ状2分子膜のレーザ照射による形状相転移(ポスターセッション詳細,基研研究会『膜の物理学』)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
- 物性研究刊行会の論文
- 1997-06-20
著者
関連論文
- 分子吸着による水中のミクロ・シャボン玉の形態変化
- フッ化長鎖カルボン酸のナノクラスター形成理論
- チューブ状2分子膜のレーザトラップによる形状転移(京大基研滞在型研究会「International Workshop on Amphiphilic Systems」,研究会報告)
- 麻酔薬による膜の異常相転移の固溶体理論(ポスターセッション詳細,基研研究会『膜の物理学』)
- 29a-WF-2 チューブ状2分子膜のレーザー照射による構造相転移
- 教養部奴隷解放論
- A Statistical Mechanical Analysis of the Binding of Surfactants in the Peripheries of Circular Discs of Protein Aggregates
- マイクロエマルジョンの相変化を記述する動力学モデル(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 21aZB-11 3 成分マイクロエマルジョンにおける構造形成の動力学モデル II
- 29pYC-5 3 成分マイクロエマルジョンにおける構造形成の動力学モデル
- 基礎物理教育についての雑感(談話室)
- 27aPS-70 マイクロエマルションの構造形成(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- Rheological Characteristics of Shear Banding Flow of Complex Fluids in an Inhomogeneous Shear Field (Electromagnetism, Optics, Acoustics, Heat Transfer, Classical Mechanics and Fluid Mechanics)
- 脂質膜とゲスト分子会合体の統計力学 : カップ状ベシクルの形成
- 31aYC-7 複雑液体の非ニュートン粘性の計測におけるレオメータの形状による特性の違い
- S2C3 膜小胞の開口・閉口現象は理論的に定量化できる(予想を超える膜小胞のトポロジー変換能 : 理論と実験の融合,シンポジウム,日本生物物理学会第40回年会)
- 物理教育評価について(新世紀の物理教育を考える,教育に関する一言)
- 界面活性剤の作る分子膜の物理
- Does the interfacial tension exist for membranes in solution?(International Workshop on Amphiphilic Systems)
- チューブ状2分子膜のレーザ照射による形状相転移(ポスターセッション詳細,基研研究会『膜の物理学』)
- 分子薄膜の力学的性質--薄い膜も曲げに抵抗する
- 31p-E-13 界面活性剤液膜にサドル曲げ弾性は存在するか?
- 溶液中の両親媒性分子膜の曲げ弾性の理論 : 液膜にサドル曲げ弾性は存在するか?
- 新しい学術雑誌発刊のおしらせ Progress in Anesthetic Mechanism 1993日本麻酔メカニズム研究グループ刊
- マイクロエマルジョン滴の分散と膜の曲げ弾性との間の理論的関係
- 脂質濃度の関数としての単層二分子膜と多重層二分子膜の相対的安定性
- DOPHミリポア膜の膜電位と膜抵抗に対する長鎖アルコールの効果
- 5a-X-5 脂質二分子膜の相転移への添加物効果の固溶体理論
- 麻酔作用の分子論的メカニズム
- マイクロエマルジョンの安定性の統計力学--沈殿しない乳化液のなぞ
- 2a-RH-9 マイクロエマルジョンの安定性の統計力学
- 水の構造理論II : 多クラスター模型
- 水の構造理論 : 変形二状態モデル
- 生体膜モデルの熱カ学的安定性 (Mathematical Topics in Biology : '80 December)
- 生体膜モデルの熱力学的安定性
- 7pQA-9 脂質胆汁酸混合系の会合形態の理論 : カッブ状ベシクルの可能性(電解質・コロイド・ベシクル,領域12)
- 24pYB-16 球状脂質ベシクルの蛋白質吸着による形態変化(24pYB 複雑液体・高分子溶液,領域12(高分子・液晶,化学物理,生物物理分野))