2-P1-100 装着型加速度計を用いた人工股関節置換術患者の歩行能力評価(骨関節疾患・歩行解析,バイオメカ,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 2007-05-18
著者
-
岩切 健太郎
大阪市立大学大学院医学研究科整形外科
-
中土 保
医療法人歓喜会辻外科リハビリテーション病院リハビリテーション科
-
中土 保
医療法人歓喜会辻外科病院リハビリテーション科
-
池渕 充彦
大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学
-
岩切 健太郎
大阪市立大学医学部付属病院整形外科
-
中土 保
医療法人歓喜会辻外科リハビリテーション病院
-
池渕 充彦
大阪市立大学医学部整形外科学教室
関連論文
- 全人工股関節置換術後の日常生活指導に関する実態調査
- 装着加速度計によるDCTを用いた人間の歩行の数値的診断 (コンシューマエレクトロニクス マルチメディアストレージ)
- Wearable 加速度計を用いた股関節症患者における離散コサイン変換(DCT)による歩行解析
- シンバスタチンは高脂血症抑制とCYP3A活性誘導によりステロイド誘発性骨壊死発生を予防する : 家兎骨壊死モデルによる検討
- ウェアラブル加速度計を用いた人工股関節全置換術患者の術前後における歩行評価および予測
- 離散コサイン変換によるウェアラブル加速度計を用いた人工股関節全置換術患者の歩行解析
- Wearable 加速度計を用いた変形性股関節症患者における離散コサイン変換による歩行解析
- Cemented alumina-on-alumina (京セラ)THAの中期成績
- 加速度計を用いた変形性股関節症患者の歩行評価
- 人工股関節置換術後患者における立ち上がり動作時床反力の経時的変化
- Well-functioning THA 患者における Highly cross-linked PE 摩耗粉の特徴
- 人工股関節術後患者の早期回復を可能とする要因は?
- THA術前・後での骨盤傾斜の変化とこれに関与する要因について
- 人工股関節全置換術患者における早期歩行獲得の予測 : ウェアラブル加速度計を用いた術前歩行評価より
- 全人工股関節置換術後患者の足趾リーチ動作と関節角度
- Sagittal plane でのインプラントアライメントについて : 従来法と navigation 法では異なったアライメントを示す
- 人工股関節全置換術後の股関節外転筋力の推移
- 2-P1-100 装着型加速度計を用いた人工股関節置換術患者の歩行能力評価(骨関節疾患・歩行解析,バイオメカ,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 床反力計を用いた歩行時の重心偏位の測定 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作分析
- 2-P1-64 脳性麻痺児の下肢痙縮に対するmuscle afferent blockの効果(脳性麻痺および発達障害・症例報告1,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 薄いセメント層で固定したMS-30ステムの臨床成績
- 653 加速度計を用いた人工股関節置換術後患者における段差降下動作の評価の検討(理学療法基礎系11,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- BMPによる骨再生 : 人工股関節周囲巨大骨欠損への応用
- 早期に歩容の改善を認めた人工股関節全置換術後患者の特徴
- 第44回日本リハビリテーション医学会学術集会を開催して
- 頸椎手術前後における歩行時の身体動揺の評価 : ウェアラブル加速度計と重心動揺計を用いた検討
- 人工股関節全置換術後の足尖へのリーチ動作における脱臼リスク判定
- 高齢女性における矢状面での下肢機能軸 (Mechanical Axis)
- 人工股関節全置換術後における足尖へのリーチ動作の獲得因子
- ウェアラブル加速度計を用いた頚椎疾患患者の歩行評価
- 変形性股関節症におけるCT画像と筋力との関係について
- 人工股関節置換術後の足圧中心および身体動揺の経時的変化
- 加速度計を用いた人工股関節全置換術患者の歩行評価
- 当院での人工膝関節置換術(TKA)術後出血におけるトラネキサム酸(TA)の有効性
- Wearable加速度計を用いた三次元的な歩行時重心動揺評価