Dynamic Self-Consistent Screening Approximation for Critical Exponent z
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
- 物性研究刊行会の論文
- 1975-05-20
著者
関連論文
- フラストレーションのある量子スピン系での負符号問題 : 解決への第一歩(磁性体における新しいタイプの相転移現象,研究会報告)
- 3p-A-11 Pair-Product 近似による2次元量子XY模型 : 面内相関の厳密な性質
- 31p-TL-13 ハバード模型のカイラル状態
- 6p-S-1 ハバード模型の超有効場理論
- 28a-QC-10 有限平面格子上でのDimer問題の厳密解
- 3a-F-2 スピングラスの基底状態II
- 3a-F-1 スピングラスの基底状態I
- 31a-W-27 スピングラスの非線型応答
- 不規則系におけるReplicaの方法(シンポジウム「統計物理学の課題」,研究会報告)
- 2a-F-4 乱流における長波長のゆらぎ
- 4a-AF-7 乱流のセル表示
- 乱流における径路積分の方法とその応用 (統計流体力学の研究)
- 1p-LG-15 ランダム磁場下の相転移 II
- 9p-A-5 ランダム磁場下の相転移
- 5p-B-2 波数構造を持った固定点相互作用とその応用
- 6.波数構造を持った固定点相互作用とその応用(臨界現象,研究会報告)
- 7a-L-4 二次元ハイゼンベルグ模型の臨界現象II
- 11a-G-8 コヒーレント表示による動的くり込み群
- 一様なボーズ凝縮体の不可逆過程(非線型非平衡統計力学研究会報告,基研研究会報告)
- Dynamic Self-Consistent Screening Approximation for Critical Exponent z
- 4a-G-7 一様なボーズ凝縮体の不可逆過程
- λ転移点に於ける密度のゆらぎ(Bethe格子,基研研究会報告)
- 12a-H-11 入転移点における密度時間相関函数の異常性
- 12a-H-10 入点近傍における輸送係数の異常性
- くり込み群による確率過程モデルの摂動論的考察("非平衡定常状態の研究",科研費「物性の制御」班研究会報告)
- 3p-KA-3 くりこみ群による動的臨界現象の研究
- 22a-S-8 二次元ハイゼンベルグ模型の臨界現象
- Scaling Theory of Laser Radiation in the Transient Unstable Region
- 超放射の厳密解(有限系)とスケーリング理論(非線型・非平衡状態の統計力学,研究会報告)
- 3a-NA-8 実空間くりこみ群による動的臨界現象III
- 30a-KC-3 実空間くりこみ群による動的臨界現象 II
- 1p-G-4 実空間くりこみ群による動的臨界現象
- 4p-K-12 量子系くりこみ近似III
- 31p GL-9 量子系のくりこみ近似 II
- 31. 移住過程におけるパターン形成(基研研究会「パターン形成,その運動と統計」,研究会報告)
- 2.カノニカル・シリーズの作り方 : クラスター平均場近似と相関等式切断近似(基研研究会「相転移研究の新手法とその応用」,研究会報告)
- レプリカ理論と非線形帯磁率(A.スピングラスの分子場理論と磁場効果,基研短期研究会「スピングラスとその周辺」,研究会報告)
- 12. Power Series CAM
- 2p-K-9 フラストレーションのある最近接相互作用2次元Ising模型の相転移I : Reentrant現象
- 28a-T-13 リペラー↔アトラクター変換と周期軌道展開
- 29a-A-5 一般化されたVBSモデルにおける隠れた対称性の破れ
- 31a-PS-29 ユニオンジャック格子上のイジングモデルのリエントラント転移のメカニズムとフローティングスピン問題
- (18)非平衡相転移,ゆらぎ及び臨界緩和(基研長期研究計画「非線型非平衡状態の統計力学」,研究会報告)
- 2a-J-2 巨視的秩序形成の微視的理論II
- 2次元古典XYモデルの計算機実験及びその動的臨界現象(非線型非平衡状態の統計力学,研究会報告)
- 28p-BPS-56 臨界指数の連続的に変化する例(eight-vertex model)の多重有効場理論とCAMによる解析
- 5a-S-8 モンテカルロ法による有効場近似の計算およびCAMによる解析
- 30. 相転移,クラスター形成及びフラクタル静的モデルと動的モデル(基研研究会「パターン形成,その運動と統計」,研究会報告)
- 2次元三角格子上の量子ハイゼンベルクモデルのモンテカルロシミュレーション(磁性体における新しいタイプの相転移現象,研究会報告)
- 28p-BPS-57 多重類のvertexがあるときの平均場近似とCAM
- 30p-M-4 ペンローズ格子における平均場近似とCAM理論
- 1p-PS-30 Critical Line of Two-Dimensional Spin-1/2 Pair-Product Heisenberg Model
- 30a-AC-5 Pair-Product近似によるフラストレーションのある量子スピン系 : 負符号問題の解決に向けて(統計力学・物性基礎論)
- 29a-AC-12 一次元における異常相対拡散(統計力学・物性基礎論)
- 28a-TB-4 Power Series CAMによるSpin Glass帯磁率の臨界指数の評価(28a TB 統計力学・物性基礎論)
- 1a-A7-12 ランダム磁場中のハイゼンベルグ模型の相転移(1a A7 統計力学・物性基礎論)