SrTiO_3とKTaO_3のラマン散乱(物性研短期研究会「間接型強導電性と構造相転移」報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
- 物性研究刊行会の論文
- 1974-07-20
著者
関連論文
- 6a-X-2 TiO_2の電場誘起SHG
- 3p-DS-15 n-KTaO_3の重い電子と軽い電子のフェルミ面
- SrTiO_3とKTaO_3のラマン散乱(物性研短期研究会「間接型強導電性と構造相転移」報告)
- 8a-K-10 KH_3(SeO_3)_2のラマン散乱II
- 12p-K-9 KH_3(SeO_3)_2のラマン散乱
- 6a-F-11 KTaO_3のストレス誘起強誘電性
- 3p-C-2 SrTiO_3に誘起された強誘電性とラマン散乱
- 4a-L-8 Sr_Ba_xTiO_3のラマン散乱
- 1p-T-4 Sr_Ba_xTiO_3のラマン散乱
- SrTiO3の超伝導と電子構造(シリ-ズ・超伝導をめぐる最近の話題)
- 14a-U-1 TeO_2の圧力による相転移
- 2a-S-3 TiO_2の電場誘起SHG
- 24a-P-2 SrTiO_3の〔110〕ストレス誘起強誘電相のラマン散乱
- 4a-L-7 SrTiO_3の圧力誘起SHG
- 3a-BJ-5 n 型 KtaO_3 の Shubnikov-de Haas 効果とバンド構造
- 5p-K-5 SrをドープしたKTaO_3の電気伝導
- 24a-P-1 KTaO_3のストレス誘起強誘電相のラマン散乱
- 3p-KB-4 SrTiO_3のストレス誘起強誘電相のラマン散乱