練習船における集団教育方法の研究(2) : 実習生の関心の所在(日本航海学会第22回講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
以上をまとめれば、一般大学生と大差はないが、第8表および、第3図の心配の原因と比較す[figure]ると、商船大学生は経済観念がうすいように思はれる。又、自己の関心については、航海科2学年以外は低く、将来の自己の職業に対する関心が多い。これを分析してみると第16表のように、長期実習になると特に船員生活に対する関心が多く出ていることがめだつ。[table]今後、集団教育の実施にあたり、実習生の関心領域が、どのような反応と傾向を示し、実習生の精神構造の一端を科学的に分析して、これにもとずいて適切な指導を行ないたい。
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1960-03-25
著者
関連論文
- 船舶における天気予察に関する研究-2-
- 変革期にある輸送構造 : 海運を中心として(日本航海学会第31回講演会)
- 練習船における集団教育方法の研究(2) : 実習生の関心の所在(日本航海学会第22回講演会)
- 練習船における集団教育方法の研究(1) : 主として実習生集団士気の測定法について(日本航海学会第22回講演会)
- 天体が東西圏上を通過する時刻に関する一考察(日本航海学会第8回講演会)
- 船舶における技術革新について(操船特集号)
- 帆走練習船の国際集会と航洋帆走レースについて(貨物の輸送と運搬,貨物運送特集号)