バビアグラスの再生長過程と三要素増施の影響 : 生育,収量および無機成分の吸収経過について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鉱質土壌においてバピアグラスに対する三要素増施試験を行ない,その再生長過程を経時的に追跡調査し,生育の様相および無機成分の吸収経過を明らかにするとともに,三要素増施の効果について検討した。その結果は次のようである。1.刈取り追肥後の再生長の生育相は,初年度と2年目ではやや異なり,初年度は再生長初期の草丈伸長期とそれ以降のほふく茎の伸長期の二つに大別できる。2年目になると,ほふく茎がほぼ完全に地表をうっぺいしてしまうために,生育は草丈の伸長と,生草重の増加が相伴ってほぼ直線的に増加する。2.各再生長期間における生育量は気温に対する感応が高く,20℃以下では著しく生育が停滞した。しかし,干ばつに対する抵抗性はかなり強く,夏季干害の著しい鉱質土壌でも,干ばつ時に比較的安定した良好な生育を示した。3.再生した地上部の無機成分含有率は,概して再生長の初期に高く,生育の進展につれて低下したが,石灰のみは逆に生育が進むにつれて増加した。また,初年度は燐酸の含有率が2年目に比べ著しく高かった。養分吸収の経過は再生長初期に燐酸の吸収が著しく,ついで窒素,加里の吸収がさかんとなり,後期には石灰の吸収量が顕著に増大した。窒素,燐酸,加里は後期には吸収が停滞もしくは低下した。4.三要素増施の効果は,窒素増施が最も効果が大きく,生育面では,初年度は分けつの増加,ほふく茎の伸長が著しかった。2年目は初期再生長の促進に効果があった。したがって乾物収量は初年度は約4割,2年目約2割の増収となった。しかし,肥効は刈取り回数の進展に伴って次第に低下の傾向を示した。燐酸増施は,生育収量面での効果は窒素に比べ小さかったが,窒素増施と同様に再生長の初期生育が良好であった。また,夏季干ばつ時の干害軽減に効果が認められた。加里の増施は2か年間を通じてほとんど効果がなかった。
- 日本草地学会の論文
- 1967-10-20
著者
関連論文
- V-2 作物の体内栄養と生育障害(V.畑作物生育障害克服のための土壌肥料学的方法論)
- 37 アムスメロンの生産安定と品質向上 : 第3報 まごづる及び溢泌液を利用した生育及び果実の品質診断(九州支部講演会要旨(その2))
- 20 アムスメロンの生産安定と品質向上 : 第2報 育苗日数及び着果節位の違いによる果実品質の変化(九州支部講演会要旨(その2))
- 19 アムスメロンの生産安定と品質向上 : 第1報 各種台木の養分吸収特性と窒常に対する感応(九州支部講演会要旨(その2))
- 7 ばれいしょ乾腐病の発生経過と塊茎中の糖及び有機酸含量の推移(九州支部講演会要旨(その1))
- 石膏の肥料的利用について-2-有機物の分解調節効果
- (45) ジャガイモ乾腐病に関する研究 (第1報) : 貯蔵中の発病経過ならびに塊茎中の糖類と有機酸の推移 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- プリンスメロン発酵果の発生要因解析と改善対策
- 28.飼料作物の品質に関する調査研究 : 第3報 長崎県に分布する火山灰土壌飼料畑の特徴とソルガムの飼料成分(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 22.馬れいしょのマルチ栽培下における土壌養分(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 牛ふんの肥料的利用に関する調査研究
- 19 プリンスメロン発酵果の含有成分の特徴とその判別 : 第4報 発酵果と正常果の比較(2)果実の揮発性成分(九州支部講演会講演要旨)
- 17 家畜ふん尿並びに各種有機質資材の肥料的利用に関する調査研究 : 第8報 し尿汚泥及び牛ふんの施用に伴う水田転換畑土壌の変化(九州支部講演会講演要旨)
- 18 家畜ふん尿並びに各種有機質資材の肥料的利用に関する調査研究 : 第7報 牛ふんの堆積腐熟に伴う成分変化(九州支部講演会講演要旨その2)
- 11 プリンスメロン発酵果の含有成分の特徴とその判別 : 第1報 果実の生育肥大に伴う有機酸及び糖の変化(九州支部講演会講演要旨その2)
- 10-20 プリンスメロン発酵果の含有成分の特徴とその判別 : 第3報 発酵果と正常果の比較(1)果肉中の酸度,有機酸と糖(10.肥料および施肥法)
- 10-19 プリンスメロン発酵果の含有成分の特徴とその判別 : 第2報 果実の追熟期間中の有機成分の変化(10.肥料および施肥法)
- 母材を異にする温州みかん園の土壌の相違とその生産力との関係
- 29.島原半島畑土壌に関する二,三の知見(九州支部講演会講演要旨)
- 11.柑橘園土壌調査(第3報)(九州支部講演会講演要旨)
- 昭和28年災害跡地土壤調査報告
- バヒアグラスの化学的組成の生育段階による変化と施肥量および気象要因の影響
- 36.ベントナイト利用による棚田水田の干害防止効果について(日本土壌肥料学会九州支部秋季例会講演要旨)
- 4. 福江島の人為的アルカリ性土壌の理化学的性質について(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 19. バヒアグラスの再生過程における試料成分の変化について : 肥料三要素増施と気象要因の影響(九州支部講演会講演要旨(その1))
- バビアグラスの再生長過程と三要素増施の影響 : 生育,収量および無機成分の吸収経過について
- 2. バヒアグラスの施肥法に関する研究(第1報) : 利用初年度の刈取再生に対する三要素増施効果(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 1. 乾田直播水稲栽培における燐酸.加里の施用時期について(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 12. 直播水稲栽培に伴う土壌の変化について(九州支部講演会講演要旨(その1))
- ヘリコプターによる水稲直播栽培の成果と問題点
- 5 カーネーションのベンチ栽培における施肥について : 第一報 施肥の実態および養分吸収(九州支部講演会講演要旨その1)
- 移植水稲における土壌の種類と水管理
- まごづる及び溢泌液を利用したアムスメロンの栄養診断と果実の品質診断
- プリンスメロンの発酵果発症原因と防止対策
- 5-42 飼料作物の品質に関する調査研究 : 第2報 ソルガムの品質に及ぼすカリウムの影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- ニンニクのマルチ栽培における施肥法
- 各種母材に由来する土壌の特性の統計的解析 : 長崎県畑土壌の理化学的特性と生産性について(第1報)