泌尿器疾患患者における血清および尿中α_1-microglobulin活性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
α1-microglobulinは1975年Berggardらによって分離,精製された分子量33,000の糖蛋白である.α1-microglobulinはβ2-microglobulinと同様,低分子尿蛋白のひとつとして注目をあびている.本稿では,EIA法によるα1-microglobulin測定キットを使用し,測定精度および種々の腎機能検査との相関を検索した.対象は,悪性腫瘍患者を除く36名で,内訳は,健康人8例,腎移植提供者5例,腎移植受腎者10例,閉塞性尿路疾患患者13例であった.結果,1)標準濃度溶液測定値の平均変動係数は,7.55%であった.2)同時再現性の変動係数は1.71〜5.66%,平均3.43%であった.3)添加回収試験の回収率は95.8〜106.8%,平均102.1%であった.4)日差再現性の変動係数は6.97〜10.56%,平均8.41%であった.5)正常人の血清正常値は9.61±4.84mg/l(mean±2SD)であった.6)血清α1-microglobulinと血清creatinineにr=0.68,p<0.001の相関が認められた.7)血清α1-microglobulinとcreatinine clearanceにr=0.55,p<0.001の相関が認められた.8)血清α1-microglobulinと血清β2-microglobulinにr=0.67,p<0.001の相関が認められた.9)血清creatinineと%TRα1-MGにr=0.64,p<0.001の相関が認められた.これらの結果より,α1-microglobulin測定は,腎機能の指標のひとつとして有用であると思われた.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1985-09-20
著者
関連論文
- 虚血腎機能障害に対するエリスロポエチンの腎保護作用についての検討 (第58回日本泌尿器科学会中部総会(金沢))
- 腎動脈塞栓術によって治癒した腎動静脈奇形の1例 : 第358回北陸地方会
- 2次性副甲状腺機能亢進症に合併した甲状腺腫瘍10例の検討
- 気腫性膀胱炎を併発し敗血症性ショックにて死亡した糖尿病の1例
- 気腫性腎孟腎炎の3例 : 第357回北陸地方会
- 腎移植後の出産例 : 第349回北陸地方会
- 腎移植後に発生したと考えられるacquired cystに合併した腎癌の1例 : 第346回北陸地方会
- 腎占拠性病変におけるDynamic MRIの使用経験 : 第38回中部総会
- 膀胱へ穿孔した内腸骨動脈瘤の1例 : 第354回北陸地方会
- 大きな先天性腎動静脈瘻の治療経験
- 腎盂尿管癌の治療効果判定基準
- 膀胱癌の治療効果判定基準
- 移植腎の髄質機能に関する臨床的観察
- 腎移植患者のステロイド白内障におけるシクロスポリンの影響
- 副腎嚢腫の1例 : 第338回北陸地方会
- 続発性上皮小体機能亢進症における摘除組織の細胞学的検討 : Flow cytometryによる検討を中心に : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Acquired cystに合併した腎細胞癌の検討 : パラフィン包埋組織を用いての核DNA解析を中心に
- パラフィン包埋ブロックによる腎細胞癌のDNA測定 : 第343回北陸地方会
- パラフィン包埋腎癌組織のFlow cytometryによる核DNAの測定
- 腹腔鏡手術を施行した尿管異常開口の1例 : 第360回北陸地方会
- RF誘電加温におけるラット前立腺のα_1-receptorにおよぼす影響
- 泌尿器科諸疾患における超音波カラードブラ法の有用性 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- crystal matrix protein (CMP)の局在と尿中排泄について
- ESWL前後における血液生化学的検査所見について : 第341回北陸地方会
- ESWL前後における血液生化学的検査所見について : 第38回中部総会
- Colocystoplasty後吻合部より発生した腺癌 : 第342回北陸地方会
- Ureterovesical junction 結石(UVJ結石)に対するESWLの経験
- 前立腺肥大症に対する経尿道的YAGレーザー照射の臨床的検討
- 坑crystal matrix protein(CMP)モノクローナル抗体の作製と免疫組蟻学的検討
- 膀胱腫瘍におけるP53蛋白、PCNAの発現およびp53の変異と生物学的悪性度についての検討
- 続発性上皮小体機能亢進症における術後再発に関する検討 : 上皮小体の核DNA量を中心に
- 前立腺肥大症に対する経尿道的レーザー照射と経尿道的膀胱頚部切開の併用療法の経験
- 膀胱全摘症例におけるPCNAおよび変異型P53蛋白の発現の検討
- 腎細胞癌における増殖能とIL-6の検討
- 当科における腎移植20年の経験
- 続発性上皮小体機能亢進症に合併した甲状腺腫瘍の臨床的検討
- Crystal matrix protein(CMP)の結晶凝集阻止活性の検討
- サンゴ状結石の治療 : combined therapy と結石再発について : パネルディスカッション : サンゴ樹状結石の治療 : 第42回中部総会
- CT像にみられたESWL腎障害の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 成人両側停留睾丸に合併した睾丸腫瘍の1例 : 第347回北陸地方会
- 提供者腎機能と移植腎予後に関する臨床的研究 : Cosm/GFRの意義について
- 経直腸的前立腺温熱治療 : 前立腺肥大症治療の新しい展開 : シンポジウムII : 第43回中部総会
- 前立腺肥大症に対する経尿道的高温度治療法の経験 : 第360回北陸地方会
- 当科における睾丸腫瘍の臨床学的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 当科における腎孟尿管腫瘍の統計学的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 当科における表在性膀胱腫瘍に対する注入療法 : 再発予防効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- RI angiographyおよび ^Tc-DTPAによる急性拒絶反応の診断 : ciclosporin使用前後の比較 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 当科における腎細胞癌の臨床的観察 : 第349回北陸地方会
- 金沢医科大学病院における腎外傷の経験 : 第348回北陸地方会
- ESWLの適応と限界について : 治療困難例の分析 : 第346回北陸地方会
- 腎・尿管結石に対するESWL1,000例の経験 : 第346回北陸地方会
- 腎杯憩室結石に対するESWLの経験 : 第345回北陸地方会
- 前立腺肥大症に対する塩酸テロジリンとαブロッカーの併用の試み : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- Acquired Cystic Disease of the Kidneyと腎癌合併について
- ESWL後に腎被膜下血腫を形成した1例 : 第39回中部総会
- ESWL, Endourology, Chemolysisを併用した両側サンゴ状結石の1治験例: 第344回北陸地方会
- Lithostarによる腎結石の治療経験 : 第341回北陸地方会
- ESWL短期入院における結石発生要因検索について
- 第二世代ESWL「リソスター」による尿路結石治療経験 : 第38回中部総会
- 第2世代ESWL「LITHOSTAR」による尿管結石の治療経験 : 第340回北陸地方会
- 蓚酸カルシウム結晶形成,成長,凝集に対するSodium Copper Chlorophyllinの阻止効果
- 生体腎移植105例の経験
- 硬性尿管鏡の使用経験 : 第334回北陸地方会
- 赤外分光分析による蓚酸カルシウム結晶形成阻止能の測定について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 死体腎移植の経験 : 1.死体腎摘出について : 第339回北陸地方会
- 後腹膜巨大嚢胞の1例 : 第351回北陸地方会
- 腎結石に対するMPL-9000の使用経験 : 第348回北陸地方会
- 透析患者における腎癌について : 時に多嚢胞化萎縮腎との合併
- DORNIER HM3によるESWL 500例の検討 : 第344回北陸地方会
- Gel model法による蓚酸カルシウム結晶の形成における阻止物質の検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 陰茎癌の3例 : 第330回北陸地方会
- 経直腸的前立腺温熱療法の経験 : 第352回北陸地方会
- 経尿道的膀胱憩室縮小術の1例 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 腎・尿管結石に対するESWL1,000例の治療成績
- 泌尿器各種疾患におけるα_1-microglobulin測定結果について
- 腎提供者の残腎機能と形態(10年経過例) : 第359回北陸地方会
- 当科における尿路感染症分離菌の検討 : 第357回北陸地方会
- 精巣破裂の1例 : 第355回北陸地方会
- 実験的損傷膀胱粘膜の修復過程に対する Sodium Pentosan Polysulfate の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- ヨード過敏症の為,診断に苦慮した出血性腎嚢胞の1例 : 第353回北陸地方会
- 後腹膜線維化症の2例 : 第352回北陸地方会
- 実験的損傷膀胱粘膜に対するSodium Pentosan Polysulfateの検討 : 第41回中部総会
- ぺースメーカー装着患者に対するESWLの経験 : 第343回北陸地方会
- 蓚酸カルシウム結晶内凝集阻止物質CMPの性状について
- Glycosaminoglycans (GAG)の新しい測定法(DMB法)について : 一般演題 : 第43回中部総会
- 医原性腎石灰化症の1例 : 第341回北陸地方会
- 蓚酸カルシウム結晶形成におけるmetastable limit測定の意義
- 蓚酸カルシウム結晶の形成・成長・凝集阻止因子について
- 北陸地方における死体腎移植の現況 : 第39回中部総会
- 急性拒絶反応の診断と問題点 : 腎移植の現状と将来のあり方 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 陳旧性陰嚢血瘤の1例 : 第359回北陸地方会
- 経直腸的超音波ガイド下前立腺生検の経験 : 第354回北陸地方会
- 簡易測定法を利用したmetastable limit測定の臨床的意義 : 第347回北陸地方会
- 蓚酸カルシウム及び燐酸カルシウムのmetastable limitに及ぼすpH,体外物質,尿中高分子分画の影響について : 第39回中部総会
- 蓚酸カルシウム結石形成の危険因子に関する研究 : microplate法によるmetastable limit簡易測定法について
- 蓚酸カルシウム結晶形成,成長,凝集に対する血清の阻止効果
- 泌尿器疾患患者における血清および尿中α_1-microglobulin活性の検討
- 泌尿器科領域におけるα_1-microglobulin の測定の試み
- 蓚酸カルシウム結晶内の凝集阻止物質について : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 蓚酸カルシウム結晶形成に対するGlycosaminoglycansの役割 : 第80回日本泌尿器科学会総会