Nonequilibrium Mechanics of Active Cytoskeletal Networks : from in vitro model system to cultured living cells(Poster session 2, New Frontiers in Colloidal Physics : A Bridge between Micro- and Macroscopic Concepts in Soft Matter)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細胞は、力学的なフレームワークである細胞骨格システムを介して動的に力を発生し、また、内外から加えられた力に対して敏感に反応している。この生きた細胞骨格システムは、生体高分子やモーター蛋白質からなる非平衡な複合体である。今回われわれは、ミオシンII、アクチンフィラメント、クロスリンカーの三要素から成る単純なin vitroモデルを作成し、その動態と力学的性質を測定した。このモデル系では、モーター蛋白質の働きにより生じる内部応力によって細胞骨格ネットワークの力学物性が調節され、ネットワークの粘弾性応答はATP濃度に依存して約100倍変化した。われわれはこの非平衡ゲルのメゾスコピックスケールの力学特性と分子レベルの力発生機構とを関連付ける定量的理論モデルを提示する。さらにこの理論モデルが実際に生きている細胞骨格ネットワークにも適用可能であることを培養細胞を利用した実験により確認した。
- 2007-10-20
著者
-
Tardin Catherine
Ipbs-cnrs
-
Mizuno Daisuke
Organization For The Promotion Of Advanced Research Kyushu University
-
MacKintosh Fred
Vrije University
-
Schmidt Chrsitoph
Dept. Physics, Goettingen University
-
Schmidt Chrsitoph
Dept. Physics Goettingen University
関連論文
- Nonequilibrium Mechanics of Active Cytoskeletal Networks : from in vitro model system to cultured living cells(Poster session 2, New Frontiers in Colloidal Physics : A Bridge between Micro- and Macroscopic Concepts in Soft Matter)
- 1P289 細胞骨格の非平衡力学特性(数理生物学、非平衡・生体リズム,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)