数値計算を通してみるソリトン・カオス・乱流非線形偏微分方程式の世界 : 乱れた世界の見方(計算物理,第40回 物性若手夏の学校(1995年度),講義ノート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
- 物性研究刊行会の論文
- 1995-11-20
著者
関連論文
- 26a-L-11 複素Ginzburg-Landau方程式のハード乱流とソフト乱流遷移について
- 26a-L-10 複素Ginzburg-Landau方程式のハード乱流とソフト乱流分布関数と特異解について
- 4p-D4-5 流下する薄膜流上の2次元孤立波
- G134 チャネル流の 3 次元周期解と乱流生成
- 30pZD-5 チャネル流の定常進行波解がもつ対称性
- 25pV-12 壁乱後における乱流維持過程と定常進行波解の関係
- チャンネル流乱流の定常進行波解とバースト現象の関連
- 29p-P-5 チャンネル流乱流における乱れの生成機構
- Vortical structure formation in a transient state of free convection turbulence (オイラー方程式の数理--渦運動150年 RIMS研究集会報告集)
- 27pTK-8 熱対流乱流特性に対する大規模循環流の影響(27pTK 乱流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))