兵庫県の明治期における保育事業の歴史的考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In recent years the trend towards the nuclear family has been advancing, which presentsgreat difficulties for working mothers today. Above all, raising children is the most seriousproblem. It becomes, then, one of the most important child welfare issues. In fact Japan hashad a problem with childcare since its modernization started in the Meiji era. The purpose here is to examine two points about the early childhood educational servicein Hyogo Prefecture from a historical point of view. The first is why the early childhoodeducational service started. The second is how they cared children from the Meiji era to the Second World War. Particularly I focus on the Meiji era.
- 近畿医療福祉大学の論文
- 2007-06-01
著者
関連論文
- 基礎技能(音楽)と表現との関連性について
- 基礎技能(音楽)と表現との関連性について
- 保育者に必要な音楽表現について
- 兵庫県の大正期における保育事業
- 兵庫県の明治期における保育事業の歴史的考察
- P104 子育て支援神戸市の取り組みについて (2) : 受託者の抱えている現状
- P105 子育て支援神戸市の取り組みについて(1) : 赤ちゃんホーム及び乳児保育所の配置状況
- P69 保育者養成校における学生の幼児理解についての一考察
- 子育て支援・神戸市家庭保育制度についての一考察 -「赤ちゃんホーム」と受託者-
- 福祉系大学生のキャリア意識に関する調査研究(第1報)
- 兵庫県の大正期における保育事業